ZEROプロジェクトの神山智洋と東健太郎は
本当に現金100万円を振り込んだのか?


ZEROプロジェクトで月収200万円が
稼げないと思った理由と
さらなる被害を防ぐための方法を
検証・レビューしていきました。




【こちらでも記事更新中です】
悪質な二重詐欺の被害をふせぐ思考とは?


青島です。



つい先ほど、天田としあき氏の
完全無欠プロジェクトの被害者の方から
コメントいただきました。

天田としあきの完全無欠プロジェクトの悪質な手口と被害


まあ・・・非常に気の毒で、
読んでいただければわかりますが、

販売者側の言い訳が子供じみてる上に、
結局、お金だけ払って連絡が取れないとか、最悪すぎます。



僕も最近では、怪しすぎると感じていても
あからさまに詐欺だと明言するのを避けていますが、
先日、またまたメールのお問い合わせで、

「ZEROプロジェクトの神山智洋の利権を利用した月額200万円の支給のオファーは詐欺まがいではないでしょうか?


というメッセージをいただきました。


僕のほうの返事としては、

「誇大広告の度を越えてますよね(^^;) 」

と送りましたが、まあ・・・そもそも
話自体がない可能性がありますよね。


こんな感じで、ブログでははっきり言えないようなことも
メールでは答えていたりするのですが、

せっかくなのでZEROプロジェクトの神山智洋氏の
あからさまな嘘とその検証・レビューを
書いていこうと思います。



特定商取引法に関する表記
商品名 ZERO PROJECT
販売責任者 合同会社Lambda One
運営責任者所在地 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階
電話番号 050-5326-9349
(お問い合わせはメールにてお願いします)
お問い合わせ zeroproject.0pro@gmail.com
URL http://zero-project.net/lp/1/
画像引用:http://zero-project.net
https://www.youtube.com


ZEROプロジェクトの神山智洋と東健太郎は嘘ばかりで危険すぎる?


今回、ZEROプロジェクトの
神山智洋氏の配信を検証する前に、
インタビュアーの東健太郎氏について少し。

東健太郎氏は、以前、富永一郎のNicePushという
「1いいねで2000円稼げる」情報を
動画を配信して沖縄から紹介していました。


ZEROプロジェクトの神山智洋氏の
「生きているだけで月収200万円」
馬鹿げたすごい話ですけど、

富永一郎のNicePushは、操作は必要だけど
「1いいねで2000円稼げる」というのは
金額的にはZEROプロジェクトをはるかに上回ります。




そんな東健太郎氏は、
今回の神山智洋氏のZEROプロジェクトでも、
驚きながら話を聞いているのですが、
はっきり言って信用できませんね(^^;)


僕はZEROプロジェクトの神山智洋氏の動画を

「これ以上は見る価値ないなwww」

と思って、
第2話で見る気が失せてしまったんですけど、
その理由がこれです。





まず、第1話目の最後のほうで

「特待生に当選された方には現金100万円をプレゼント」

とか神山智洋氏が言ってまして、
第2話で、当選した5名に
みずほ銀行から現金を送金しているふりをしていますw


僕が調べた限りでは、
神山智洋氏が振り込んだとされる
各銀行口座が存在しないんですよね(笑)


架空の銀行口座その1




架空の銀行口座その2





まあ、調べる前からわかりきっていましたけど、
念のため調べてみたら、案の定の架空口座です。


神山智洋氏自身のみずほ銀行の口座を確認する際に、
東健太郎氏は、他の販売者のことを

「今まではスクショで写しただけの嘘の口座の人間がいる」

と言って叩いていましたが、
神山智洋氏の口座情報が他と同様にスクショ
(単なる画面写真)ではない証拠がないです(^^;)


神山智洋氏はネットビジネスではない、
「利権」で稼ぐと言っていましたが、前にも

「金持ちにしか話が来ないオーナー権利を売る」

とか言う危ない話がありました。

信用できるICO?加藤ひろあきのMICミリオネアインベスターズクラブは実績なし?



まあ、根拠もなく「簡単に楽して稼げる」とか
「生きているだけでお金がもらえる」とか、
「給付金」言う言葉が大好きな人がいますが、
騙されないように注意が必要です。


ZEROプロジェクトの神山智洋と東健太郎の嘘口座から学ぶこと


今回の神山智洋氏のZEROプロジェクトの動画を見て
僕がお伝えしたいことは、

  • なぜ神山智洋氏はネットバンキングがあるのに、わざわざみずほ銀行で振り込み票を使って振り込みをしたのか?
  • 仮に「銀行口座を教えろ」と言われた際に気を付けておきたいこと。


以上の2つです。


まず、1つめ。
なぜ、みずほ銀行で直接振り込みに行ったのか?

ということですけど、もうお分かりのとおり、
検証した結果、口座番号も名義も嘘でした。


つまり、口座情報が嘘なので、
ネットバンキングでは振り込めないし、
ATMでも振り込めない。



ということは、みずほ銀行まで直接言って
手書きの振り込み票を書いて
振り込んだふりをするしか
現金を渡す演出をする方法がないということです。


神山智洋氏が手にしていた振り込み票には
振り込み受付印が押されている様子もなかったですし、
99.999999999999∞%の可能性で嘘の振り込み演出です。



こういう場合に「なんか変だな?」と思う思考は
騙されないために最重要になります。

なぜ先ほどはネットバンキングで口座情報を見せていたのに、
わざわざ振り込みは銀行で行なうのか?


「銀行で振り込みを行なわなければならない理由があるのではないのか?」

という点に注目するというのは
非常に重要なことです。

こういった甘い話が配信された場合
不自然なシーンは、常に注視してみるべきです。


まあ、わざわざ「特待生に100万円を渡す」なんて
バカなキャンペーンを演出しなければ、
こんなツッコミをされずに済んだのに、

神山智洋氏は何を考えているのか
さっぱりわかりませんね(笑)



次に2つ目にお伝えしたいこと。
それは、仮にあなたがこういった怪しい販売者に、

「お金をあげたいから、振込先を教えてくれ」

と言われたとしても、
安易に伝えない方が良いということです。


かなり極端な話ですが、
仮に販売者に口座情報を教えた後に、
怪しい商品を分割払いで購入して、
途中で解約したくて分割払いを止めた場合に、

商品代金未払いで口座の差し押さえをされる可能性も
ゼロではないと思うからです。



まあ、似たような嘘話が多くて、
裏で繋がってそうな怪しい販売者に
あなたの口座情報を渡す時点で、
危険極まりないということだけは確実に言えます。


甘い話にばかり飛びついていると、
いつかは破滅の道をたどることになるのは
間違いありません。


思考状態を「お金が欲しい」ではなく、
「いつでもどこでも稼ぐ力をつけたい」と
言ったものに変えていかないと、
貯金どころか、財産全部なくなると思いますよ(^^;)


相談などがありましたら、
いつでもお問い合わせください(^^)

メールやご意見はこちら



【オススメ記事】
悪質な二重詐欺の被害をふせぐ思考とは?

ネットビジネスで稼げる人の思考と稼げない人の思考


【青島サポート超・強化中の人気教材】
サイト不要・記事更新不要で自動収入が稼げる反則ツールJLS

人気のアダルトアフィリ系2教材を徹底比較レビュー!


関連記事

 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら