青島です。
常に最新の情報が飛び交っている仮想通貨業界。
毎日、いろいろなニュースや
ICO案件が発信されていて、
どれが本物なのか?詐欺はないのか?
情報の信憑性を精査するだけでも、
かなりの労力がかかりますね(^^;)
本日、コインチェックから
「不正送金されたNEMの補償について」
というメールがやっと届きました。

コインチェックのNEM流出事件に巻き込まれた人は
「2018年1月26日 23:59:59時点で保有していた」
「1NEMにつき88.549円」
で、コインチェックのアカウントに
日本円で反映されるそうです。
僕は早々にコインチェックから
すべてのお金を抜いていましたので、
口座残高は残っておらず(笑)
今回、被害を受けずに済みました。
強制決済とはいえ、1NEMが約88.5円です。
現段階の相場は、1NEM40円前後を
さまよっている感じなので、
1NEM 88.5円で換金してくれるなら
相場より高く換金できたと
錯覚する人も多いでしょう。
もともと、ここまで仮想通貨業界の
相場が下がったのは
コインチェック事件が
多少は関係してそうですけどw
僕の個人的見解は、
「補償されたお金で、またNEM買い直す人いるんじゃないかな?」
と思っているので、コインチェックからの
メールが届いた1NEM38円ほどのときに、
すぐに買い増ししました(笑)
もし僕が流出事件に巻き込まれていたら、
とりあえず、無くなったNEMと同数のNEMを
買い直してます(笑)
実質半額とも取れますからね
メルマガで速報を出したので、
僕と一緒に買い増ししてくれた人も
いるんじゃないでしょうか?

ブログ書いている時点で、
約20%の資産上昇率です(笑)
吉田慎也のICOは危険?ICOの半分は詐欺や失敗!
ところで、今後、仮想通貨で
大きく稼ごうと思うと、どうしても
「最新ICO案件」が気になる人がいると思います。
最近、いろんなところで見る
吉田慎也氏の無料オファー
「革命的コインの優良ICO案件」
について、僕のメルマガを
読んでくれている人の何人かから
「吉田慎也氏のICOって儲かると思いますか?」
という質問を何件かいただいたので、
僕なりに動画を見た結果を
書いていきたいと思います。
ちなみに堅実派の僕は、出回るICOの話の半分が
詐欺やプロジェクト失敗に終わってる実態なので、
ICOの話をされても特に興味がないです(笑)

【特定商取引法に関する表記について】
マイニングの会社を自慢している割には
吉田慎也氏の会社名は不明です(^^;)
吉田慎也のマイニングデビットカードで手に入るイーサリアムの疑問点や不安
吉田慎也氏が言うには、
今回、ICOが発表される仮想通貨は、
買い物をすればするだけ
お金が受け取れるらしいです。
最初聞いた印象では、
「ポイントカードと仕組みが同じじゃんw 大げさに言いやがって(汗)」
と思ったら、イメージ的には
まさにその通りした。

どうやら、
「マイニングデビットカード」
というもので買い物をすれば、
買い物(消費)をした分、
自動的にマイニング投資するらしく、
「仮想通貨×マイニング×決済」
というキャッチコピーで
今回のICO案件の特徴を打ち出してます。
一応、買い物した分、
自動的にマイニング投資され
毎日イーサリアムが受け取れるらしいですが、
「別に自動でマイニング投資しなくていいから直接くれよw」
って、一瞬で思いましたね(^^;)
なぜなら、「自動=強制」とも
考えられますからね。

深読みしすぎかもしれませんが、
「回せる」じゃなくて「回される」という
表現の仕方がどうしても気になりますw
毎日たまっていくイーサリアムは、
はたして本当に受け取れるのか?
受け取れるのは、いつなのか?
すぐなのか?1か月後なのか?
まさか、最低払い出し枚数が
設定されていて、既定額に達するまで、
「永久に払い出しできないのではないか・・・?」
と不安になります。
まあ、こんな仮想通貨ICOそのものの話は、
ほんとでも嘘でもどうでもよくて、
それより根本的な問題は、吉田慎也氏の信用です。
以前、吉田慎也氏は、
「マイニングシェアバンク」という
無料オファーを配信していました。
⇒吉田慎也のマイニングシェアバンクの検証はこちら
あれって、その後どうなったんですか?
少なくとも、僕は吉田慎也氏の話は
まったく聞きません。
会社名もわからないし、
「本当にマイニングの会社をやっているのか?」
と疑問に思います。
一応、僕も毎日仮想通貨の情報を
少なからず取り入れているので、
そんなにマイニングの大手だったら、
少しは話を聞いてもおかしくないんですけどね(笑)
GMOインターネットなどの大手企業が
マイニング事業に参入するのは
ニュースになっているので、
マイニング日本初と豪語している
吉田慎也氏の起業が出てこないのは
僕にとって違和感しかないです。
そんなに成功しているって言い張るんだったら
テレビ位出てもおかしくないんじゃないの?
本当に吉田慎也氏の会社があって、
しかも大きな実績を上げているのだったら、
会社名と成績をそのまま公開すれば、
これ以上の信用はないはずです。
では、なぜそれをしないのか?
革命的コインの優良ICOの情報うんぬんより、
吉田慎也氏の発信する情報そのものの
信憑性はどうなの?
って感じです。
そして、このICOに関わるのが、
世界で3社なのか、日本で3社なのか、
途中で言ってることが変わってる気がして
元情報がどこなのか、よくわかりません。
もしこのICO案件に魅力を感じても
僕個人的には、吉田慎也氏に
紹介してもらうというのは、
ちょっと怖すぎますね。
過去に発信された吉田慎也氏の
無料オファーも含め、共通することは、
- 大きなクラウドマイニングファームがある
- 革命的コインの優良ICO案件がある
などなど、いつも大勢の人から
お金をたくさん集める前提の話です。
その割には、机上の空論が多いというか、
言っているだけというか・・・
動画内の情報では、確実な証拠的なものを
まったく見かけません。

もし、信用と利益のある
しっかりとした会社を運営してるのなら、
それを最初に打ち出せばいいのに・・・
一応、僕は今回の革命的コインの
ICO情報の動画は、第3話まで見ました。
内容のほとんどすべてが、
吉田慎也氏とインタビュアーの二谷誠氏が
ただ話しているだけで、
資料やデータが何も出てきません(笑)
普通の会社だったら、お客さんに案内するのも、
企業同士で取引や打ち合わせするのも、
まず最初に、名刺を出す(身分を明かす)のが
当たり前だと思いませんか?
世の中ナメてんのかよ!って感じです。
僕からすると、
今回の吉田慎也氏のICO案件は、
以前、マイニングネタで大勢から
金を集めようとした小僧が、
新たな切り口でまた金を集めようと
しているだけとしか思えませんね(笑)
あなたが営業の仕事をしていたら
こんな奴と取り引きをしますか?
以上、僕が言いたいのは、それがすべてです(笑)
このICO案件が、詐欺か、詐欺じゃないかは
正直どうでもよく、それよりも、
「前回のクラウドマイニングファームはどうなったのか?」
まずそこから説明してくれなければ、
話を聞くレベルまで耳が機能しません(笑)
具体的な証拠も資料もなく、
大きな話をしてくる人間を
まともに相手している時間があるなら
まともな教材を、少しでも
コツコツ進めていた方が
よっぽど、将来的な不労所得になりますよ(^^;)
【24時間完全自動収入】仮想通貨教材が大人気(特典追加)
まあ、今回のICOは、
「マイニングデビットカード」など、
確かに魅力的に聞こえる部分もあるので、
3月19日にすべてが公開されたら、
気になる人は、良く調べた上で、
参入するかしないか、決めれば
いいんじゃないでしょうか?
僕も信用できる友人からの紹介だったら
少しは話に賛同してたかもしれません(笑)
仮想通貨で稼ぐためにはどうしたらよいのか?
仮想通貨業界の最近の値動きを見ると、
ガチホのみで仮想通貨で儲けるのは、
なかなか難しくなってきた感じです。
僕は、メジャー通貨では、
今回のNEM補償が、相場爆上げの
最後のチャンスじゃないかと
思ってるくらいです(笑)
(ほんとに上がるかはわかりませんよw)
とは言っても、仮想通貨で
儲かるチャンスがなくなったかというと
そうではなく、
実は、相場が安定しているからこそ
こちらのビットコインFXの教材が
めちゃくちゃ役に立ってます。
⇒ゲームのようにお金が増えるビットコインFXの話(笑)
このところ1か月ほど、
ずっと勝ち続けてるんじゃないでしょうか?
すでに、先月中頃に入れてた
口座残高より時価総額で3倍ほどに
膨れ上がってる感じです。
(別に信じてもらえなくてもいいので、口座は公開しませんw)
相場が安定してるっていいですね(^^)
というか、もともと取り組みやすい手法なので
無理して証拠金限界まで勝負しなければ、
ノウハウどおりに、売買を繰り返していたら、
とりあえず勝てちゃう感じです。
そこそこ証拠金を出せる人なら、
ビットコインFXの教材分なんて、
1回の売買で元とれちゃいますからね。
やっぱ、投資はお金がある人が強いです(笑)
ビットコインFXにチャレンジしようと
思っている人は、今こそ最大のチャンスかも!?
3月5日に特典を追加して、
今後もさらに特典を追加する予定なので、
もしよかったらチャレンジしてみてください。
⇒ 中村式ビットコインFXのレビュー
【こちらの記事もおすすめ】
⇒ 仮想通貨の自動売買ツールやICO投資を買う気にならない理由
- 関連記事
無料オンライン講座&レポート配布中!






悩み事など、お気軽にご相談ください!
ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?
「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、
「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、
様々な問題にぶち当たると思います。
僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪

