青島です。


先日は、特典で現金を配りまくるふりをして
さらに、「返金保証がついている」と言いつつ、
特商法では「購入者都合の返金はしない」
記載している悪質なおばあちゃんビジネスを検証しました。



そして今回はもう1件、「引っかかる人が多そうだなぁ」
と思った無料オファーを検証していきたいと思います。

「スーパーマネーシステム(SMS)」という
誰が使っても毎週12万円ずつ増え続けるらしい自動ツール。



メルアドを登録すると
「月額0円で試してみませんか?」という案内と
「キャンペーンに参加します!」
(特商法に同意した方のみ)
というボタンがあるページにジャンプします。


ここで、0円登録しないでページを閉じても、
SMSサポート担当「中井みすず」という、
怪しいお姉さんから、スーパーマネーシステム(SMS)を
0円で受け取ってくれ
とメルマガが配信されます。


まったく稼げるオーラを感じられない
この謎のシステムの仕組みで、
「引っかかって泣き寝入り」 しないように
今回は記事を書いていきますね。



sms77261.jpg

特定商取引法に基づく表示
販売代理店 SOL株式会社
運営責任者 白石 寛孝
所在地 東京都江東区佐賀2-5-6メゾンRA101
電話番号 03-6821-4563 ※お問い合わせはメールのみ対応になります。
メールアドレス support@vmxkd.xyz




特商法を見てオファーページの怪しい無料情報に騙されるな!


このスーパーマネーシステム(SMS)が
稼げるか、稼げないかはどうでもいいです。



「信用取引やFXは価格変動リスクを伴い」と書いてあるので
おそらく、FXの自動売買ツールだと思います。


なので、天地がひっくり返るくらいの確率で
稼ぎ続けられるかもしれませんからね(笑)


問題は「0円登録」した瞬間から、
必ずこのツールの支払いが
発生しているってことなんです。




ここが、メール登録後のSMS受取ページ

sms77262.jpg
http://vmxkd.xyz/end/


ポイントは、「特商法に同意した方のみ」
と表記されている赤いボタン。そして、

「必ず特定商取引法の内容を確認して同意のうえで参加にクリックしてください」

という黄色いボタン。


ちなみに、特商法を確認すると、
このような記載があります。



※キャンペーン価格で初月0円ですが、2ヶ月以上(2ヶ月目から通常価格の19,800円)でのご利用することを同意した上で購入をしてください。購入後は、契約に同意したとみなします。万が一、1ヶ月目の途中解約の場合は解約金(19,800円の80%)がかかりますので予めご注意ください。※継続決済の解約をご希望の場合は、2ヶ月目の課金終了後の7日以内にsupport@vmxkd.xyzまでご連絡をください。※ご連絡がない場合は、3ヶ月目も自動継続課金となりますので予めご注意ください。

http://vmxkd.xyz/end/transaction.html



0円購入の赤いボタンと黄色いボタンで
明確に警告されていて、
しかも、特商法にはこのような記載です。


料金が発生する2か月目以降まで、
契約する前提の「0円キャンペーン」です。

しかも、1ヶ月目で解約したとしても、
料金の80%が解約金になります。



ここまで明確に記載されているので
登録した後に、「騙された!」と思っても、
販売者は、返金や損害賠償には、
応じないと思った方がいいです。


ちなみに、メルアド登録前のページ
(http://vmxkd.xyz/lp/)の下のほうにある
特商法(http://vmxkd.xyz/lp/transaction.html)には、
月額料金の記載は一切されてなく、
SMS受け取りの特商法とは全く別なので注意です。



ようするに、メルマガ登録ページと
SMSの初月0円登録ページと分けて
ひっかけてきてるわけです。


まあ、僕からしても、
例えこの「スーパーマネーシステム」が
史上最大のごみツールだとしても、
ここまで明確に料金と返金について記載してあったら、
「キャンペーンに参加します」って
登録した方も悪い
と思います。


はっきりいって、騙しでもなんでもないです。

ネットビジネスや、怪しい無料オファーじゃなくても
一般ビジネスにもよく使われるひっかけ手法だと思います。


自分で特商法をよく読んで登録していないだけなのに、
なんでもかんでも「騙された!」と
他人のせいにするのは簡単です。


でも、この思考から脱出しない限り、
永久にネットビジネスで稼げないと思います。



今回のスーパーマネーシステムは
「特商法に同意した方のみ」という形で
明記されてリンクまで張られているので、
まだ良心的な方?だと思いますよ(笑)



ネットビジネス実践中は個人事業主なのか?



あと、気になる点がもうひとつ。

特商法のページ(http://vmxkd.xyz/end/transaction.htm)の
『損害賠償等』の項目に、このような記載があります。



尚、当商品の購入にあたり、お客様は事業者の位置づけとして同意し購入したものとなりますので、ご購入の際は、再度、十分に確認しご理解の上、自己責任の上でご購入及びご活動下さい。




これは、「消費者契約法」を無効にするために、
「事業者間の取引ですよ」と明記していると思われます。



ちなみに、消費者契約法について
参考ページがあるので、少し読んでみてください。

http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/sikou/sikou.html
(消費者契約法のポイント)



今回のスーパーマネーシステムが
例え、ウソばっかりのハッタリごみツールだとしても、
消費者として購入した場合だったら保護されるはずの、

  • 嘘を言っていた。
  • 確実に儲かるとの儲け話をした。
  • うまい話を言っておいて、都合の悪いことを知っていて隠していた。
  • 事業者が損害賠償をすることを全部免除しているもの
  • 法外なキャンセル料を要求するもの

については、基本的に
個人事業主の自己責任ってことになると思います。



今回の中井みすずのスーパーマネーシステムは、
特商法をしっかり読まなかった人間に対しての
ひっかけ商法だと感じます。

まあ・・・当然ながら、
スーパーマネーシステム本体の性能は
全く期待できそうにないですよね(笑)



例えば、自動ツールで稼ぎたいと思っても、

「このツールがどういう働きをして、
自分にとってどういう利点があるか?」


ということが明確で、
自分の作業の補助をしてくれるような
自動ツールを使用して、ネットビジネスに
活用するのが、一番稼ぎに繋がると思います。



ちなみに、アンテナサイトを
自動で構築し続けてくれる神龍は
僕の紹介している自動ツールでも
特に「直接的に稼げるツール」として
成果も上がってて、かなり好評です。


もうレビューページを見てくれた人も
いると思いますが、まだ見たことない人は、
チェックしておいて損はないと思いますよ(^^)/

アンテナサイトを自動で構築し続けて稼ぐツール

関連記事

 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら