ビットコインやイーサリアムで
毎月20万円をもらえるというのは信用できる?
大塚文雄氏のクリプトギフトジャパンが
危険な理由と、手口を暴露します!
青島です。
なんだ!?このねずみ講のような図式は!!

僕も昔、ネットワークビジネスを
いくつか経験したことがありますが、
こんな、あからさまに無限連鎖のねずみ講?
と思える図式を目にしたのは久しぶりで、
背中に電撃がビリビリ走りましたw
まあ、厳密にいうと
無限連鎖だったら120%破綻するし、
有限連鎖と考えても、報酬単価が100円以下らしいです。
あなたの信用を100円で切り売りするなんて、
馬鹿らしいこと、この上ないですよね(^^;)
そもそも、今回の案件を紹介だけでは、
お金を取るわけではなさそうなので、
連鎖販売取引に当たるかすらわかりませんが、
第1話から衝撃的な怪しさです。
【青島流・豆知識】
1.特定商取引法の規制対象となる「連鎖販売取引」 (法第33条)
特定商取引法は、「連鎖販売業」を次のように規定しています。
物品の販売(または役務の提供など)の事業であって
再販売、受託販売もしくは販売のあっせん(または役務の提供もしくはそのあっせん)をする者を
特定利益が得られると誘引し、特定負担を伴う取引(取引条件の変更を含む。)をするもの。
【解説】
具体的には、「この会に入会すると売値の3割引で商品を買えるので、他人を誘ってその人に売れば儲かります」とか「他の人を勧誘して入会させると1万円の 紹介料がもらえます」などと言って人々を勧誘し(このような利益を「特定利益」といいます)、取引を行うための条件として、1円以上の負担をさせる(この 負担を「特定負担」といいます。)場合であれば「連鎖販売取引」に該当します。
実態はもっと複雑で多様な契約形態をとっているものも多くありますが、入会金、保証金、サンプル商品、商品などの名目を問わず、取引を行うために何らかの金銭負担があるものはすべて「連鎖販売取引」に該当します。
特定商取引法ガイド(http://www.no-trouble.go.jp/what/multilevelmarketing/)
というわけで、今回の検証記事は、
「大塚文雄 クリプトギフトジャパン」という
配信動画の第1話をレビューしていきたいと思います。

特定商取引法・なし
プライバシーポリシーに書かれている弊社って、どこよ?w
画像引用:https://crypto-gift-japan.com
https://www.youtube.com/
大塚文雄は整骨院経営者?クリプトギフトジャパンが信用できない理由
今回は、大塚文雄氏の動画の第1話までしか
見ていないのですが、そこで僕が思ったこと。
- 大塚文雄は本物のプロトレーダーなのか?(証拠は?)
- IronFXが公式にバックアップって、どうせ一方的にアプリ連携してるだけじゃないの?
- 少なくとも20% 毎月20万円を渡せるってことは、元本100万円が必要だよね?
- 実は必要なのは、投資に必要な元本100万円じゃなくて、ゴミ商材のバックエンドが100万円の詐欺商品ではないのか?
- だって、THE FINTECH 2018 吉村圭悟の商品ソックリ。
特に、今年の3月頃に、
THE FINTECH 吉村圭悟という案件がありましたが、
今回の大塚文雄氏のオファーとそっくりです。
IronFX社を利用するというのが
そっくりというのもそうですが、
吉村圭悟⇔大塚文雄という
登場人物の雰囲気まで似ています。
実は、3月頃は結構忙しくて、
吉村圭悟氏の案件は、途中まで検証して、
下書きのまま、お蔵入り状態なのですが、
1日7万円を渡せるような話をしたまま、
何も稼げず、ついでに高額なバックエンド商品を
売り逃げしたような話を聞いています。
動画でそれなりに本格的な、
情報を配信していたこともあり、
騙された人は多そうな感じです。
そこで、今回は同じターゲットに向けて、
もらえる金額に現実味を持たせた上で、
似たような売り込みをしていると思われます。
そもそも、大塚文雄氏がプロトレーダーなのか?
本当にすごいのかどうかが、
第1話目を見たかぎりでは、まったくわかりませんでした。
その代わりの情報として、IronFX社が
公式にバックアップしているとか・・・
使うのはビットコインと
イーサリアムだとか・・・

他人の権威ばかりを主張しているので、
大塚文雄氏が本物か偽物か?まったく不明です。
あなたのまわりにもいませんか?
こういう人・・・(笑)
俺の友達はすごい、とか、
芸能人と友達だとか・・・
知り合いが億稼いでいる・・・とかですねw
いやいや、知り合いがすごいのは、わかったけど、
肝心なおまえ自身はどうなの?
というか、そもそも相手は、
お前のことを知っているの?
という感じで、まあ・・・SNSとかでも、
ありがちな自慢のパターンです(^^;)
正に、虎の威を借る狐(キツネ)
狐は、ズルさの賢さの象徴ともいわれていますから、
もし、大塚文雄氏のクリプトギフトジャパンが
詐欺商品だったら、もうギャグのレベルですね(^^;)
実際に、大塚文雄氏の発言に信憑性を
持たせるためなのか、100%確実ではないと、
動画の中で明言しています。

そもそも、怪しいツールで
1円も稼げない可能性もあるのですが、
それよりもっと大前提で、
「確実に稼げるわけではない」
と、明言されているということを
頭の中に刷り込んでおくべきです。
- そもそも、お金を持って逃げられるかもしれない。
- ツールが渡されたとしても、確実ではない。
- レバレッジ取引などで、元本割れしたら、超赤字で破滅の可能性あり。
クリプトギフトジャパンに参加しようと思うなら、
最低でも、上記のリスクは、覚悟しておくべきです。
しかし、なぜこのように
吉村圭悟氏と似た演出で、売り込みをするかと言ったら、
単純に前回の反応が良かったからだと考えられます。
※吉村圭悟氏と関係があると確定してるわけではないです。
手口としては、IronFXやビットコイン、
イーサリアムなどの信用が確立しているものを利用して、
再度、吉村圭悟氏と同じような演出、
同じような売り込みで、
あわよくば、前回の被害者もろとも、
取り込んでしまおうかなと考えている?
と思うと、僕個人的な予想ですが、
大塚文雄氏のクリプトギフトジャパンも
非常に危険な印象です。
まあ、記事の最初でも紹介したとおり、
怪しいねずみ講方式で、
受信者の家族を巻き込みながら
この案件を拡散させようとしていることから、
そもそも、僕はヤバすぎると思います。
家族や友人との信頼関係を崩さないためにも、
今回の大塚文雄氏のクリプトギフトジャパンには、
深入りしないほうが、無難だと思いますよ(^^;)
もし何か疑問や相談があれば
お気軽にメールくださいね(^^)
他の情報などもあれば、
コメントいただければ、100%お返事します。
ではでは、青島でした。
【他ブログで記事更新中】
⇒ 無料の情報やツールが危険という具体的な理由
⇒ ネットで成功するためのお金と時間の考え方
【広告を使えば即日・即金が可能!?】
更新され続ける教材・上田博人のPPCアフィリエイトで稼ぐ方法
- 関連記事
無料オンライン講座&レポート配布中!






悩み事など、お気軽にご相談ください!
ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?
「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、
「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、
様々な問題にぶち当たると思います。
僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪

