fc2ブログ

便利ツールのレビューのカテゴリ記事一覧

初心者でも取り組みやすいネット副業や便利なツールを中心に紹介していきます、

カテゴリ:便利ツールのレビュー

リッチバクテリアシステムという全自動人工増殖型システムは10年に1度の稼げる優良システム?

青島です。


先日、ネオ内職ネットビジネスという教材をレビューしたばかりなのですが、先日、一部の人たちから、かなり話題になっている「全自動人工増殖型システムRBS」という、すごそうで、怪しくもある他力本願型の自動ビジネスシステムが登場したんですよね。


Rich Bacteria System(リッチバクテリアシステム)


僕もいち早くこの情報をキャッチしたのですが、公開されてすぐに、情報収集能力の高い読者さん数名から、「RBSって知っていますか?青島さんのレビューお待ちしていますw」と、嬉しいメッセージがありました。


RBSというのは、正式名称でいうと「松前弘幸 Rich Bacteria System(リッチバクテリアシステム)」といい、サーバーに設置するタイプの専用プログラムです。

先日、β版の公開が終了し、現在は先行販売価格中ですが、すでに多くの方に手にしてもらっている状態です。

購入者さんの口コミとしては「私の想像をはるかに超えた規模の、これまでにないシステムでドキドキしています」という感じです。


僕も、すでにRich Bacteria System(リッチバクテリアシステム)を手にして中身を確認しているからこそ言えるのですが、購入者さんのこの口コミや評価も、当然といえば当然です。

まあ・・・値段も値段で手ごろな感じなので、普通、この価格でここまで大規模で大きく稼げる可能性のあるシステムなんか、手に入りませんからね。

普通に、プログラマーさんとかに頼んだら、10倍の価格を見積りされても、予算内でできるかどうか?というくらいの高度な専用システムです。


「全自動で他力本願で稼げるシステム」と聞くと、怪しい詐欺情報商材に聞こえる人も多いと思いますが、その仕組みはきちんとしたもので、普通に大手企業が採用しているビジネスモデルと、大差がないものです。

なので、逆にいうと「これで稼げない理由があるとすれば、何?」と聞かれて、Rich Bacteria System(リッチバクテリアシステム)で稼げない理由を即答できる人は、いないと思います。


今回の松前弘幸氏のRich Bacteria System(リッチバクテリアシステム)については、僕の方ですでにレビューと特典の内容を公開しています。

全自動で巨大化し続け、長く継続的に稼ぎ続けることが可能なRBSというシステムに興味がある人は、下記リンクのレビュー記事を確認しておいてください(^^)


リッチバクテリアシステム(Rich Bacteria System)の内容は?本当に全自動で稼げるのか?特典付きレビューはこちら

 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら

田代雅彦のIPSがやばすぎる!特典&返金保証付でレビュー暴露!

田代雅彦のIPSがやばすぎる!

IPSがネットビジネス初心者でも、
確実に稼げると確信してしまった理由とは?

特典付きで暴露、レビューします!



IPS×購入者特典の組み合わせで一撃で数十万円をゲット!

【良かったらこちらもどうぞ】
間違ったレビュー記事に惑わされない!稼ぐための思考



青島です。


今回は、新公開されたシステムの
レビューを書こうと思いますが、
はっきり言って、ちょっと手が震えています。


っていうのも今回紹介するシステムそのものと、
システムを活用した教材本編&別冊特典を読みながら、

「これはヤバイ・・・」

と、本気で思った教材を手に入れてしまったと
心の底から感じたからです。


新教材の名称は「田代雅彦 IPS」


まあ・・・こういう表現もどうかと思いますが、
この教材を手にして稼げなかった人は、
ネットビジネスの世界から退場するべきですね。


とりあえず言えることは、
僕の知り合いで「億」を稼いでいる人が、
今回のビジネスモデルに近い手法で、
不労所得を手に入れているのを知っています。


というわけで、田代雅彦氏のIPSのすごさを
レビューしていきますね(笑)


田代雅彦 IPS
販売社名 株式会社アドシステム
運営責任者 久米 妥
所在地 〒2760014 千葉県八千代市米本1359番地
電話番号 050-3011-2893 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
顧客対応担当者 田代雅彦
サポートメールアドレス tashiro@ipsinfo.net
販売URL http://ipsinfo.net/lp/

⇒ 返金保証付き販売ページはこちら

田代雅彦のIPSは初心者でも稼げるのか?おすすめする理由


今回の田代雅彦氏のIPSというシステムが、
「億」を稼いでいる人の不労所得に近い、
ビジネスモデルだということを先ほど書きました。


とりあえず、田代雅彦氏のIPSを紹介する前に、
知人のビジネスモデルについて、少しふれておきます。




実は、この知人のビジネスモデルに関しては、

「完全自動で稼げるから絶対にやった方がいい」

と昔から強く勧められていたんですが・・・
僕自身、一応ホームページ作成歴20年以上なので、
作れないことはないけど、非常にめんどくさい。


構築さえしてしまえば、完全自動で稼げるとはいえ、
やっぱり多少は更新され続けた方が印象がいいし、
っていうか、そもそも構築自体大変すぎだったんですよ。



しかも、当時たしか10年近く前になってしまいますが、
今みたいにスマホで気軽にコンテンツは作れないし、

手元にある端末で、サイトに必要なコンテンツを
作り出すのは、非常にハードルが高かったんです。


稼げるのは、わかってたんですけど、
当時、完全にプロ向けのノウハウだったんです。



ちなみに、完全自動で稼げるって言っても
怪しいものではなく、ただ単に訪問者が
サイトに何度もアクセスしてくれるので、
それにともなって、広告収入+αが
入ってくるというビジネスモデルです。



まあ結局、知人のノウハウでは、
今でもめんどくさくてサイトを作ってないんですが、

今回の田代雅彦氏のIPSは、
この知人のノウハウを3世代以上進化させた、
今までで最強のシステムだと感じています。



というのも、まずシステム面で話すと、
ネットビジネス超初心者でも、
確実に魅力的なメディアが作れるということ。


IPSの教材は、本編の他に
システム設置マニュアルなど、
初心者でも簡単に始められるように、
丁寧に解説されています。


システム設置についても、安心して行なえます。

※おそらくまったく初めてだと1時間ほどが目安


その後のサイト構築作業としては、
1つのコンテンツに対して、
文字を数文字程度入力して、
コンテンツを設置して終わりです。


数文字ですよ?笑っちゃいますよ(笑)
完全に量産が可能。


はっきり言って、初心者でもワンタッチで
不労所得に繋がるコンテンツが
量産できてしまうと言っても過言ではありません。



量産が可能といっても、
1つ1つは価値のあるコンテンツなので、
何度もアクセスを見込めるというわけです。


だからこそ、権利収入、不労所得に近い感覚で
広告収入が入り続けます。

ちなみにIPSの報酬の一部ですが、こんな感じ。







本当にレベルの低い稼ぎ方で解説してしまうと、
最低でも、クリック課金型広告を貼り付ければ、
もう、この時点で稼げないことがあり得ない。




それで、僕が田代雅彦氏のIPSを
知人のノウハウの3世代以上、
先に進んだ最新のビジネスモデルだ!

・・・と、手が震えた理由は、
IPSのシステムもそうなんですが、
それ以上にヤバいのがノウハウの部分。


マジでやばい!やばすぎます!

これ、一撃でとんでもないことになるよね・・・。


たしかに●●で、ある手法が紹介されていた記事を
僕も見たけど、それを実際に応用して、
ビジネスモデルとして活用してしまうとは・・・


この他にも、普通に数万円単位で
稼げるノウハウも複数紹介されていたり、
ただ単にコンテンツサイトを構築して、
不労所得で稼ぐというレベルを完全に超えています。



サイトの広告収入だけに頼ろうとせずに、
あなた自身も常連さんにプッシュすることで、
さらに大金を狙えることは間違いないですね。


下記のように、田代雅彦氏・販売者側も、
IPSに絶対の自信を持っていることがわかります。


81214ips4.jpg


田代雅彦氏のIPSは、
これからネットビジネスを始める人はもちろん、

すでに稼げている人でも、
マジで所有しておいた方が良いシステムの
ひとつだと断言できます。


⇒ 田代雅彦氏のIPSのビジネスモデルを暴露!


田代雅彦氏のIPSは、普段の作業と言ったら、
「日常のついで」にやること以外になんかあるかな?

ってくらい単純で初心者には、
絶対に手にしてほしいシステムですが、
ちょっと気になるデメリット?もありました。


田代雅彦氏のIPSのデメリットで稼げないのか?


ただし、田代雅彦氏のIPSにデメリットがないのか?
と言われると、ちょっと気になるのが、
即金性で言ったら、少し厳しい面があります。


一応、教材本編とは別に、別冊?という形で、
確実に稼げる方法も紹介されていますが、
いずれも即金性で見ると、もうひと声欲しい感じですね(^^)


ネットビジネス初心者だからこそ、
即金性を求めてしまうのは、
仕方のないことだと思います。



例えば、僕なんかはアフィリエイトの成果が、
2か月後に入金されているのも慣れているので、
新規サイトを立ち上げても、それなりに覚悟があります。


例え、初月に成果が出たとしても、
ほとんどのアフィリエイトが
初めてお金を手にするのは、3か月後ですからね。



初心者のうちは、報酬までの待ちの期間があると、
いくらワンタッチに近い感覚で
コンテンツが構築できるといっても、
モチベーションの維持がきつくなる人もいるはず。


というわけで、今回の僕の特典では、
IPS本編の報酬と即金性を補強することを中心に
初心者でもすぐに稼げるようなノウハウを
解説していきたいと思います!



田代雅彦IPSの購入者特典


  • 別冊資金マニュアルの利益を最大化するための初期設定の秘密

  • アクセスが増えてきたときに必ず意識しておいた方が良い収益に関わる重要な項目

  • 本編とは別にスマホで即金を得るためにはどうしたらよいのか?

  • IPSのノウハウを活用しながら稼げるサイドビジネスを暴露

  • これだけで利益が出せるサイドビジネスの方法とは?

  • 高額商品を無料で入手してしまう裏ワザ

  • IPSのコンテンツを手に入れながら、さらにキャッシュポイントを増やしてしまう思考



  • さらに、ここから下の項目はIPSのノウハウを最大限活用して一撃で数十万円も可能!
    ↓↓↓↓↓↓
  • ある道具を使ってIPSのコンテンツをお金に換えてしまう方法

  • これはヤバイ!合法的にライバルから金を奪い取る必殺技

  • 合法的に大金を得るために、●●して●●するノウハウ

  • 実際に一撃で数十万円を手にすることも可能な●●

  • もうこれ以上は言えません。シークレットでお願いします

  • やばすぎるので絶対に他言しないでください


後半に紹介したノウハウは、
IPSのシステムを最大限利用した
ヤバすぎるノウハウだと思います。


というわけで、限定数は公開しませんが、
予告なしで特典の配布を締め切ります。

表示がされていれば確実に特典が受け取れますが、
記載が消えている状態で、

「まだ受け取れますか?」

というご相談や、取り置きなどは
今回いっさいお受けできません。



正直、教材を見た瞬間、
このノウハウを思いついた僕自身が、
ちょっとだけ「非人道的」に
思えてしまった部分もありますね。



でもこういう「仕掛け」を作るのって、
ヤバいくらい中毒性があります。

しかも、大金が入ってくる仕掛けですから。


ちなみに、考え方自体は、
超完全合法で当たり前の方法です。


一撃で数十万円単位で利益を得ることも、
全然可能なノウハウ
なので、
仕掛けたい方は活用してください(^^)


まあ・・・僕の特典のこれができるからこそ、
田代雅彦氏のIPSに対して、手が震えるほど、
ヤバいと思ったわけですけどね(笑)


というわけで、今回もご購入いただいた方には
基本特典である僕の会員サイトにもご招待します!


教材購入者様は青島の特典付き会員サイトにご招待


僕の紹介で教材購入していただいた方には、
僕の購入者限定会員サイトにご招待します!


あなたのアフィリエイト活動を加速させるため
レポート&ツールを、好きなだけダウンロード可能!





会員限定サイトでは、様々なノウハウや、
ダウンロードコンテンツが更新され続けています。

僕から購入して頂いた方には
会員サイトの基本特典をすべて無料でプレゼントします(^^)/





商材購入の決済画面で、下記画像のように
僕からの購入特典が表示されているか、
確認してください。


↓↓↓↓↓



↑↑↑↑↑

僕の【会員サイト招待付き限定特典】
決済画面で表示されている状態なら、
そのまま教材をご購入いただければ
特典を受け取る権利を得られます。



特典付き購入ボタン




購入後、こちらのリンクから特典を請求してください。

特典請求フォームはこちら

 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら

タグ

河野純之助のキラーフレーズビルダーで稼げるキャッシュポイントを量産する方法 レビュー

【購入者特典の配布は終了しました】


河野純之助のキラーフレーズビルダーで
魅力的なキャッチコピーの自動作成が可能に!


特典でキャッシュポイントの量産方法を
解説し、初心者でもネットビジネスで
稼げるようにフォローしていきます!




青島です。


実は先日、新公開されたInstagramで稼ぐ方法で
かなりの反響をいただきました。

Instagramで稼ぐ方法ICIのレビュー


前回紹介した、Instagramで稼ぐ方法では、
商品を売るため、リストを取るために、
簡単にページを作成するツールが付属しています。


ただし、実際に文面を考えるのは、あなた自身。


使いやすいツールであっても、使う本人の力が無ければ、
ツールを使う人の実力も、ツール自体の性能も、
最大限活用することはできなくなります。



そんなときに便利なのが、
「足りない力を補助するツール」です。



まあ、あまりツールに頼りすぎると、
ツールだらけで余計ごちゃごちゃする人も
いるかもしれませんが、

今回紹介するツールは、かなり安価でシンプル、
そして使いやすくて、めちゃめちゃ簡単。



・・・それでいて、絶大な効力が見込める、
先行販売の内から大人気のツールです。


その名も、
「キラーフレーズビルダー(河野純之助)」


使い方は、基本的にクリックのみ。

使えばわかるけど、面白いくらい便利で簡単なので、
レビューの必要性すらない
のですが、
とりあえずちょっと紹介していきますね(笑)


河野純之助 キラーフレーズビルダー
【特定商取引法に基づく表記】
販売者名 (株)JapaneseCulture 河野純之助
住所 〒660-0861兵庫県尼崎市御園町5尼崎土井ビルディング3A
電話番号 080-2405-1149※お問い合わせはメールでお願いします。
メールアドレス info@japaneseculture.jp
販売URL http://killerphrase.toolbuilder.net/infotop/


キラーフレーズビルダーで集客力のある魅力的なキャッチコピーを量産できる


今回の「キラーフレーズビルダー」というツールは、
レビューがすごく難しいですね(笑)


理由としては、あまりに簡単な操作で、
めちゃくちゃ魅力的なキャッチコピーが量産できてしまう。



なぜ魅力的なキャッチコピーができるのか?というと、
エニアグラムセールスという、小難しい性格分類論が
非常に高いレベルで、ツールに活用されている・・・という点です。



実際、僕もこれを機会に、エニアグラムとは何か?
と思って、本を買ってみたんですけど・・・

なかなか、内容のレベルが高くて、
理解がかなり抽象的です(笑)


ちなみに僕が購入した本はこちら。





なかなか読破するのに苦戦しています(汗



今回、本気でキラーフレーズビルダーを
使いこなしたい人は、ぜひエニアグラム関連書籍も
読んでおいた方がいいと思いますが、

基本的には、キラーフレーズビルダーにも、
あなたの性格を簡単に分析できる機能も付いています。


キラーフレーズビルダーで性格診断



ちょっとだけ、エニアグラムの話をすると、
仮に、キラーフレーズビルダーの性格診断で、

「私はこの性格ではない!」

という診断結果が出る人もいるかと思いますが、
実際は、診断の結果が生まれもった性格である
可能性が高い・・・といえます。



ここで、あまり難しい話をしても、
意味が無いと思いますので、

まずは、性格診断されたとおりの
「タイプ」を選択して、キラーフレーズを
自動で作成してみてください。





自動作成されたキャッチコピーに対して、
あなたが「魅力的だな~」と感じれば、

それがあなたと、あなたと同じ性格分類の人に対し、
高反応率を取れるフレーズとなります。

※)使用状況に応じて、さらに少しリライトするとなお良いと思います(^^)



なので、例えば先日紹介した
Instagramで稼ぐ方法で活用するなら、

Instagramで誘導した先のページで
キラーフレーズビルダーのキャッチコピーを使い、
集客した人に行動させる・・・


つまり、

  • 商品を買いたくなる

  • メールアドレスやLINEを登録したくなる

  • お問い合わせや相談をしたくなる


といった「ネットビジネスの利益に直結」するような、
具体的な反応が、めちゃくちゃ取れやすくなります。



もちろん、その他にも、
メルマガやLINE@の配信を読ませるために、
文頭、見出しにキラーフレーズビルダーを使ったり、

使い方次第では、PPC広告などの
クリック誘導にも使えるはずです。


もちろん、SNSの投稿やブログにだって使える。

YouTubeのサムネイル画像に使ったっていいわけです。

キラーフレーズビルダーで読まれるキャッチコピーを作成する理由


さきほど、少しエニアグラムについて解説しましたが、
性格分類型の関係で、なかなか自分が反応したくなる
フレーズ以外のキャッチコピーというのは、
自分自身では思いつかないものです。


自分が「魅力的だ!」と感じるキャッチコピーでも、
他の性格分類型の人には、無反応、または
反発する可能性もあるわけです。


キャッチコピーというのは、
ブログやメール、販売ページの中では、
ほんの数行、数文字程度ですが、

キャッチコピーで反応が取れなければ、
その先の文章は絶対に読まれることはなく、
コピーライティング的にも、最重要という位置づけです。



メルマガで言うと、件名とかに当たりますね(^^)



すでに先ほどのリンクから、
キラーフレーズビルダーで作成した文章を
読んでくれた人はわかると思いますが、

完全に、ツールで自動生成される文章のレベルを
はるかに超えている
と思ってしまいましたよね?(笑)


僕も、最初使ったときはビビりました。


こんなフレーズが合計108万通りもあるんですよ(^^;)
マジですごすぎて、ぶっ飛んじゃいます(*_*)

もはや、宇宙レベルで意味不明(笑)


自動生成とはいえ、ちょっとしたキャッチコピー作成なら、
仕事として成り立つレベル(※1)だと思うし、
自分で使う場合も、一生キャッチコピーに困らないと思います。

※1)ツールにかかわらず、キャッチコピーは基本的に著作権で保護されてますので、厳密にいうとキラーフレーズビルダーで生成したキャッチは売れないと判断してください。例えば・・・の話です。それくらいクオリティ高いです。



それで、キラーフレーズビルダーを使うことにより、
具体的にどんなメリットがあるか?
というと、


  • キャッチコピーが作成できない人でも、一瞬で反応が取れるキャッチコピーが自動で作れる

  • キャッチコピーを作成する時間の短縮

  • 自分以外の性格分類型の人が反応する文章も楽々作成



メリットを挙げればキリがないのは、
もうあなたも感じていると思いますが、
毎日使うとしたら、上記の3点が
一番のメリットかなと思います。

キラーフレーズビルダーのデメリットを購入者特典でフォローします


ちなみに、キラーフレーズビルダーの
デメリットは・・・というと、

あえて挙げるとしたら、
「使いどころがわからない人には意味が無い」
という点ですかね・・・(汗


要するに、

「キラーフレーズビルダーだけで利益を上げたい!」

という人にとっては、ぜんぜん物足りない・・・
ということになります。


そりゃそうですよね。

魅力的なキャッチコピーを自動生成するツールだもん(^^;)


その先のキャッシュポイントが無ければ、
お客さんを誘導しても、
利益につながるものはありません。



例えば、先日紹介したInstagramで稼ぐ方法も、
Instagramは、集客の方法のひとつとして、
効果的な集客方法が解説されていて、

その先のキャッシュポイントとツールについては、
さらに別紙として、専用のツールと合わせて、
解説されています。



というわけで、ツールだけあっても、
売るものや、利益につながるものが無ければ、
いくら魅力的なキャッチコピーが作れても、
1円にもならないんですよね(笑)



そういった意味では、
今回のキラーフレーズビルダーは、

すでに何らかのノウハウを持っている人、
ブログやSNS、そしてメルマガ配信を
やっている人向けだとも言えます。



でも、このキラーフレーズビルダーの面白さを、
すでにネットビジネスを実践している人だけが
体験できるというだけでは、非常にもったいない!!!




キャッチコピーの面白さを体験するという意味では、
まだネットビジネスをやったことがない人にも、
ぜひ体験してほしいと、強く思います。


面白すぎて、108万通りすべてのフレーズを
読んでみたくなるくらいですから(^^;)



というわけで、今回の僕の特典は、
ネットビジネス初心者の人が、
キラーフレーズビルダーを購入するだけでも

しっかりと利益を生み出せるような、
キャッシュポイントの作り方を
PDFマニュアルで解説、そして、
メールでサポートしようと思います。



キラーフレーズキャッシュポイントビルダー


具体的には、


  • 無料のサービスを駆使して、初心者が利益を出していく流れ

  • 誰でも簡単に利益を出すことができるページの作り方

  • シンプル、かつ、量産可能なキャッシュポイントページで稼ぐ方法

  • 顔出し無し、名出し無しの匿名でも安心して副業で稼ぐ方法

  • キャッシュポイントページを量産したときに甘くなりがちな、セキュリティ対策

  • メルマガやLINE@の登録を劇的に上げる方法

  • 【その他】シークレット多数



上記の項目に対して、
キラーフレーズビルダーを活用するという前提で、
わかりやすく解説していきたいと思います。


わからないところや、どうすればいいか迷ったときは、
メールやLINEで僕にご相談いただければ、
どんどんサポートしていきますね(^^)


24時間以内にお返事を心がけていますが、
多くの場合、即答しています(笑)



最近、魅力的な教材が出すぎて、
ちょっとヤバい感じですね・・・。


何を購入したらよいのか?迷っている人も、
お気軽にご相談ください(^^)


というわけで、キラーフレーズビルダーを
ご購入いただいた方も、会員サイトにご案内します。


教材購入者様は青島の特典付き会員サイトにご招待


僕の紹介で教材購入していただいた方には、
僕の購入者限定会員サイトにご招待します!


あなたのアフィリエイト活動を加速させるため
レポート&ツールを、好きなだけダウンロード可能!





会員限定サイトでは、様々なノウハウや、
ダウンロードコンテンツが更新され続けています。

僕から購入して頂いた方には
会員サイトの基本特典をすべて無料でプレゼントします(^^)/





商材購入の決済画面で、僕からの購入特典が表示されているか、確認してください。

僕の【会員サイト招待付き限定特典】が決済画面で表示されている状態なら、そのまま教材をご購入いただければ特典を受け取る権利を得られます。


特典付き購入ボタン
【購入者特典の配布は終了しました】


 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら

アメプレスの評判を聞いて購入!実際にアメブロ集客で使った結果をレビュー 暴露

【購入者特典の配布は終了しました】


アメブロ集客ツール・アメプレスの評判を聞いて、
さっそく使った結果を公開!


アメーバキング2と比較しながら、
アメプレスを効果的に活用したノウハウを
特典レポートにしました。




青島です。


先日、Facebookの投稿で、
「久々にアメブロを始めて検証しています」
といったことをお知らせしたのですが、

なかなか、面白いデータが取れたので
今回は、アメブロの集客ツール「アメプレス」の話題です。


先に結果をお伝えすると、
まず、開始1週間くらいは、こんな感じのグラフの推移。












それで、下記がここ3日間のグラフの推移。



今日は、まだ16時なので、この調子ならベストいくかも・・・



フォロワーも順調に増加中(^^)



もちろん、「いいね」もしっかりついています。


昨日、少しアクセスが減っちゃってるのは、
3連休の中日だからご勘弁くださいw

※僕も出かけてて、ちょっとサボりました(笑)


まあそれ抜きにしても、
この2週間で、ほぼツールのみに集客を任せて
これだけアクセス取れれば、上等かな・・・
と思います。



アドセンスで稼いでいる人にとっては、
ぜんぜん物足りないアクセス数ですが、

物販ビジネスや物販系アフィリ、情報アフィリ、
そしてセミナービジネスをやっている人には、
充分すぎるアクセス数だと思います。



まだこれからどんどん伸びると思いますよ。
人間でいうと、やっと幼少期を抜けた感じでしょうか?


だって、この2週間で、アメブロにかけた時間は、
おそらく1時間ほど・・・多く見積もっても、
2時間は絶対に使っていません。


毎日、ツールの設定があるので、
全自動ってわけじゃないですけど、
設定が終われば、あとは、ほとんど放置です。


ネットビジネスをサラリーマンの副業でやっていて、
少しでも集客にかける時間を短縮したい・・・
という人には、必須のツールだと思います。


アメブロ集客のアメプレスの評判は?

特定商取引法に基づく表記
販売者名 株式会社アイピリカ
運営責任者 松原康利
住所 沖縄県那覇市泊2丁目1-18 T&C泊ビル4F
電話番号 050-3572-6708
メールアドレス support@amepress.net
販売URL http://amepress.net


アメプレスの評判は?アメプレスを使って解約した過去


実は、僕はアメプレスを発売直後に購入したことがあります。
(確か2012年頃)



当時は、ワードプレス×アメブロ連携が
メインの機能だったと思いますが、現段階で、

「これでもか!」

というくらい多機能になってますね(笑)


アメプレスの使い方


はっきり言って全部の機能を使ってません。

というか、全部使わなくて充分すぎるほど集客可能です。

先ほどのアクセスくらいは、片手間で達成可能ですからね。



簡単に機能を説明すると、

自動いいね機能などを活用した自動集客


  • ブログの自動いいね、自動ペタ、読者メンテナンス
  • Instagram自動いいね、自動フォロー
  • Facebook自動いいね
  • YouTube自動タグ付
  • Twitter自動いいね、自動フォロー



ワードプレスと連携して集客する(スマホ対応)


  • ワードプレス×連動表示集客
  • ワードプレス×ブログ×Facebook連動表示集客
  • ワードプレス×Facebook連動表示集客



他にも、ブログバックアップ機能など、
アメブロで集客するためには、
必須の機能が凝縮されています。


※)各プラットフォームの仕様変更で、一時的に機能が制限される場合もありますが、すぐ新バージョンで対応してくれるのが、ロングセラーツールの代表格になった理由だと思います。



過去のアメプレスの評判とアメプレスの使い方、解約した理由


ちなみに、僕が初めてアメプレスを購入した当時、
アカウント削除が多いアメブロからワードプレスに
誘導する方法が流行り始めていた頃だったと思います。


そこで、アメプレスの

「アメブロ×ワードプレス連動機能」

の登場というのは、
超・画期的だったのを覚えています。



それで購入後、どうしたかというと、
当時、あまりにも頻繁に
アメブロの仕様変更があったんですよ(笑)


もちろん、アメプレス側も、
すぐに仕様変更に対応してくれたのですが、

当時は、ちょっとしたことで、
アメブロ自体の削除が多すぎるので、
アメプレスを使うのがめんどくさくなり、
結局、解約してしまいました(^^;)



それで、ここがポイントなんですけど、
同じようにアメブロから撤退した人が、
かなり多いということ。



流行っていた当時にアメブロを開設して、
その後放置されている抜け殻みたいなブログの残骸が、
今も、たくさんありました。



そして、僕が今回、2週間アメブロを調査してみて、
いろんな人のアメブロを見てみましたが、

明らかに、当時の削除基準よりは、
ビジネス投稿に関して規制が緩いと感じています。



以前は、アメブロのサイドバーでメルマガなどの
「リスト取り行為」をしていたら、
そっこうで削除になってた記憶があるのですが(笑)


ご覧の通り、僕は、堂々とサイドバーに
営業行為を掲載しておきながら、

削除される気配がまったくないどころか、
どんどん人が集まってきています。


【アメブロ】
https://ameblo.jp/aoshimainfo

【アメブロに連携しているワードプレス】
https://seo-level99.info



※諸事情により、リンクは貼りませんので、
ブラウザにURLをコピペして確認してください(^^)



実は、先日紹介した「カオス」という
他力本願型の口コミサイト構築システムの
活用ノウハウの部分でも、アメブロを推奨していました。

【人気の新公開ノウハウ&システム】
他力本願型口コミサイト構築システム「カオス」レビュー



アメブロは、過去に流行りすぎて、
規制が激しくなって、みんな撤退して、
現在では穴場の入れ食い状態になった。

・・・という典型だと思います。



まあ、とりあえず削除されても、
ブログのバックアップ機能があるので、
新アカウントで、一瞬にして復元できます。

だから、削除されるかも・・・くらいの
少々攻めたブログ作りも、可能です。


実際のところ、入れ食い状態のブログサービスで、
削除覚悟のギリギリなことしたら・・・\\\\\\\(自主規制w)

というわけです。



ちなみに、僕の使い方としては、
アメブロの自動集客ツール部分は、
午前中に設定して、夜まで放置。


読者登録は、完全自動もできるのですが、
一応、半自動タイプで、しっかりと確認しながら
ターゲット選定をして、集客しています。






それで、SNSの自動集客機能は、
良いのは良いのですが、あまり自動に頼りすぎると、
必要のない人まで集まりすぎて、

売りたい商品が決まっている場合は、
集まりすぎることが、かえってマイナスになりかねません


とにかく人を集めたい!という
ブログ戦略をしている人以外は、SNS自動機能の部分は、
手動のほうが結果が出やすいかな・・・と思います。

※個人的な戦略の問題です(笑)


多機能ゆえ、使い方次第でいろんな結果が出だせるので、
濃い集客をするのか、無属性の大量集客をするのか、
あなた自身が考えている戦略に合わせることが可能です。



アメプレスとアメーバキング2のどちらを使う方が良いのか?


アメブロの集客ツールで、アメプレスと並んで
有名なものとして、アメーバキング2があります。


アメーバキング2

おそらく、アメプレスとアメーバキング2の
どちらが良いのか・・・?


と迷われている人が、いるかもしれませんが、
僕は、好みの問題で、どちらもさほど
機能的には、変わらないという印象です。



一応、ツール好きの僕なので、
過去の経歴としてはこんな感じです。


アメーバキング(初代)
↓↓
アメプレス
↓↓
アメーバキング2
↓↓
(アメブロ休載)
↓↓
アメプレス(←今ここ)



・・・といった流れですね。


初代アメーバキングを利用していた理由は、
当時、まだアメプレスがなかったから(笑)


そして、初代アメーバキングから
アメプレスに乗り換えた印象としては、

「安定度はアメーバキング。機能はアメプレス」

といった感じでした。(5年以上前の印象ですがw)



その後、アメーバキング2というものも発売されて、
アメプレスと比較すると、どう違うの・・・?


というと、別に、どちらもさほど変わらないので、
当時、アメプレスから乗り換えた
アメーバキング2を、そのまま使っていたという感じです。


厳密にいうと、時系列的には、
アメブロから一時撤退したのは、
アメーバキング2を少し使っていたあとです。



そこから、アメブロから一度離れて、
今回、再度アメプレスを手にしたわけですが、
理由としては、単に

「アメプレス、最近いいですよ」

と友人に言われたからです。


なので、アメプレスでもアメーバキング2でも
どちらでもよかったのですが、友人のお誘いを受けて、
アメプレスにした・・・という感じです。


そして、実際に使ってみたら、
思った以上の結果が出て満足・・・という経緯ですね(^^)



アメーバキング2は、ずいぶん前に使ったきりなので、
詳しいレビューは今回しませんが、
どちらでも、好きな方を選べばいいと思います。


金額は、この記事を書いている時点では、
どちらも同じ価格に設定されています。



ちなみに、僕から
アメーバキング2を購入してくれた人も、

アメプレスを購入してくれた人と
同じ特典を差し上げますが、


僕がアメプレスを使っている関係上、
しっかりとサポートできるのは、
必然的にアメプレスになると思いますm(__)m


※結果を出す考え方的には、さほど変わらないはずです。

※もちろん、出来る範囲でアメーバキング2のサポートもしていきます。

アメプレスの購入者特典「アメブロアクセスエボリューション」


今回、アメプレスをご購入いただいた方の特典として、
「アメブロアクセスエボリューション」という名で、

アメプレスの性能を引き出しながら、
様々なリスクも回避する
という内容を
マニュアルにまとめました。


アメブロアクセスエボリューション

  • アメブロとワードプレスを連携させるときの注意点

  • アメプレスを使う際に絶対にやめておいた方が良いこと

  • 目からウロコの「オリジナル記事」作成方法

  • あなたのサイト戦略に合わせて、アメプレスの性能を最大限引き出すマル秘テクニック


要するに、一番最初にデータとして公開した、
僕が2週間で、ほぼアメブロを触らずに、
1400アクセスまで達成するために、
使用したノウハウ
そのままです(^^)



一応、1400アクセス以上も簡単にできるのですが、
あくまで、いいねと読者登録をツールでやっているので、
あまり目立ちすぎると、削除されかねないと思います。


なので、出来るだけ控えめに(笑)


カテゴリーランキング100位あたりで
一般的な人気上昇中のブログをよそおって、
こっそり他のブログにもアクセスを流していた感じです。


削除されてもバックアップ機能があるので問題ないのですが、
復元がめんどくさいことには変わりないので、
あまり派手にアクセスを集め過ぎないことをおすすめします。


あまりに簡単にアクセスが集まるので、
ついつい欲をかきすぎてしまうのですが、そこは、我慢です。



今回のアメプレスの特典ですが、テクニック的な部分は
アメーバキング2でも問題なく可能なはずですので、
アメーバキング2を使いたい方も参考にしてください。

というわけで、今回もご購入いただいた方全員に
僕の会員サイトにご招待します(^^)


教材購入者様は青島の特典付き会員サイトにご招待


僕の紹介で教材購入していただいた方には、
僕の購入者限定会員サイトにご招待します!


あなたのアフィリエイト活動を加速させるため
レポート&ツールが好きなだけ
ダウンロード可能!





会員限定サイトでは、様々なノウハウや、
ダウンロードコンテンツが更新され続けています。

僕から購入して頂いた方には
会員サイトの基本特典をすべて無料でプレゼントします(^^)/





特典付き購入ボタン
【購入者特典の配布は終了しました】

 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら

桑原慎吾のカオスCASが半自動で稼げる理由とは?口コミサイトの暴露 レビュー

桑原慎吾のカオスアフィリエイトシステムCASは稼げるのか?

他力本願、自動でコンテンツが増え続ける内容と、
コピペとクリックが主体で、
報酬を生む価値の高いサイトを運営できる理由とは?

「カオス」の概要を特典付きでレビュー・暴露します!



【9月10日・さらに特典追加しました】


青島です。


以前、沖縄の大盛りの食堂の話を書いたのですが、
旅行に行くときは、口コミサイトをめちゃくちゃ活用します。


僕は高級食材は、どうもあまり好きになれず、
堅苦しい場所が苦手ということもあって、

どうしてもB級グルメとか、大盛りとか、
大衆食堂系の味が好きなんですよね。


Facebookとか見ていると、
稼いでいるアピール、仲間といるアピール・・・

一人でのんびり、自分の好きな時に
好きなことをやりたい僕としては、
こういった演出は苦痛なので、やりたくありません(笑)


それよりも、家族や、自分の好きな人たちだけと
好きなことやっていた方がいいし、それを宣伝目的とはいえ、
わざわざ大々的にネットで晒したいな~とも思いませんね(^^;)



そんな中で、今年は、あと2~3回は、
沖縄に行きたいと思っているので、

その時に、大盛りの波布食堂さんは、
ぜひまた行きたい場所のひとつです(^^)

シェアされる波布食堂の集客方法とは!?


大盛りネタが面白いってのもそうだけど、
沖縄大衆食堂系は、雰囲気だけでも、ホントに癒されます。


というわけで、今ではお気に入りの波布食堂を始め、
ほとんどのグルメを、口コミサイトで調べてから行きます。


僕にとって、旅の出会いは口コミサイトから始まります。


滞在時間が限られている中、食べれる量も限界があるし、
なるべくならハズレを引きたくないですからね(笑)



口コミサイトを活用することの一番のメリットは、
やはり、利用する側からの視点で、
正確な情報を得られやすい・・・という点
です。


まあ、中にはステルスマーケティングと言って、
自作自演の口コミが疑われる店も多いですが、

気にしてたらキリがないし、
雑誌やテレビよりも、はるかに信憑性が高いです。


そこで、今日紹介したい教材が、
「カオスアフィリエイトシステム(桑原慎吾)」
通称:「カオス、CAS」です。




ノウハウとシステムの概要としては、
極限まで稼ぐまでの労力を減らし、
基本的に他力本願でサイトを構築してもらう・・・
といった感じ。


と言っても怪しいものではなく、
構築されていくのは口コミなので、

他力本願なのに、必然的に
アクセスが集まる仕組みづくりが出来上がる
というわけです。


さっそくカオスアフィリエイトシステムを設置し、
ノウハウも一通り検証してみたので、
カオスの概要をレビュー・暴露したいと思います(^^)


カオス CAS カオスアフィリエイトシステム

特定商取引法に関わる表記
販売社名 株式会社バンザイ
情報提供者 桑原慎吾
所在地 三重県鈴鹿市西条9丁目22番地
電話番号 059-395-6037 (電話でのお問い合わせ対応は致しておりません)
顧客対応担当者 桑原慎吾
サポートメールアドレス info@a-a-a7.net
販売URL http://a-a-a7.net/cas/


⇒ 販売ページはこちら


桑原慎吾のカオスアフィリエイトシステムCASの内容とシステムで稼げるのか


今思うと、はっきり言って
カオスアフィリエイトシステムをナメていました(笑)


というのも、アフィリエイトを行なう上で
最重要項目なのが「需要のあるコンテンツを作る」ということ。


そのため、カオスアフィリエイトシステムの
口コミサイト構築という商材セットは、ジャンルから考えても、

「まず間違いなく稼げるな・・・」

という印象を、販売ページで感じたんですよね。



だから、口コミサイトをシステムで構築できるとなれば、
これ以上楽なサイト運営なんて、他に何かある?

といったら、アンテナサイトの運営など
もうほとんど、方法が限られてしまうはずです。


あとは、以前紹介したARPなど、
特殊なプログラムで自動更新されていくサイトとかですね(^^)



ただし、口コミという点で、完全に自動化・・・というより、
他力本願の割合が大きく占めていますが、

それも、サイトが軌道に乗るまでは、
自作●演をやればいい話です(笑)

※自作自演でもばれないシステムです。


そして、人が集まっているように見えるサイトは、
勝手に人が集まってくるものです。


※先ほどの、波布食堂さんと同じ原理ですね。


そして、口コミサイトというのは、
その特性上、訪問者にとって価値のあるサイトになる。


だからこそ、収益を生むサイトとなりうるのです


桑原慎吾のカオスアフィリエイトシステムCASは超初心者向け過ぎて稼げない?


CASの報酬について


それで、実際に桑原慎吾氏の「カオス」の
ツールとノウハウの部分を確認したところ、
PDFの部分は、全部で5冊、段階ごとに分かれています。


具体的にいうと、


  • 利用環境運用マニュアル
  • カオス設置設定マニュアル
  • カオスカスタマイズマニュアル
  • 運用マニュアル(実践編って感じ)
  • 応用マニュアル


という感じの構成です。



それで、僕が今回の桑原慎吾氏の「カオス」が
超・初心者向けすぎて稼げないんじゃない?と思った原因は、
素直に、1冊目の利用環境運用マニュアルから読み始めたから。

要するに、早とちりの第一印象です(笑)


はっきり言って、1冊目の利用環境運用マニュアルは、
アフィリエイトの「ア」の字も知らない人や、
アフ「ェ」リエイトで稼げません・・・と言っている人でも、

わかりやすく、ネットビジネス、アフィリエイト、
そして、口コミサイト運営に取り組めるようになるための、
利用環境運用マニュアル
だったんですよ(笑)


そりゃ、1冊目に関しては、超初心者を対象にしているので、
ちょっとでも慣れている人は、物足りないに決まっています。



そこから、2冊目・・・3冊目・・・と読み進める中で
実際に、カオスアフィリエイトシステムの設置から、
カスタマイズまで、まず初心者でも、迷わずに設定できるはずです。


僕は慣れているので、パパっと設定が終わってしまいましたが、
初めての人でも、30分~遅くても1時間もあれば、
ツールの設置は完了
すると思います。



カオスアフィリエイトシステムの操作そのものは、
非常に簡単で、他力本願でサイトを構築できるという点でも、
メインの作業は、コピペでも十分成果が出せるはずです。


理由は、あなた自身は、サイトの基本の部分と、
口コミをさせるための商品のページを、
作成してしまえば、後は他力本願ですからね。


自動化・・・というには、ちょっと概念が違いますが、
あくまで、人の手によってサイトが構築されていくので、

自動化でよくある、類似サイト量産ではなく、
完璧なオリジナルサイトが出来上がります。



口コミサイトで、他力本願、何書かれるかわからない・・・
ちょっとGoogleアドセンスを設置するのが怖いな、
といった点でも、口コミを承認制にすれば解決します。


もちろん、不快なコメントを排除することも可能だし、
そういう意味では、サイト運営者であるあなた自身が
「神」になって稼ぎ続けるノウハウ
とも言えます。


クリック課金系の広告を貼り付けておけば、
まず、稼げない理由がないといった状況です。


「そんな簡単に、口コミが書き込まれるわけがない!」

と思っている人も、ノウハウを読めば、

「こりゃ、口コミだらけのサイトになっちまうな・・・w」

といったことを確信できる、
引き寄せの魔術的ノウハウも書かれています。


実は、あなたのスキルアップも可能な「カオス」とは?






そこで、4冊目、5冊目・・・と読み進めていくと、
基本的に、わかりやすい内容だったのですが、
一部、ややハイレベルなことも書かれていました。


これをやらなくても、十分稼げると断言できるし、
やりたくない人は、まったく無視していい内容ですが、

裏を返せば、

「楽して自動で大きく稼ぐためには、必須とも言える手法」

とも言えるし、本来ならば楽して大きく稼ぐためには、
無視せず、ぜひ取り入れてほしいなぁ・・・という印象です。



とは言っても、その大きく稼ぐ作業は、ものすごく大変・・・
というわけではなく、やや抽象的な思考が必要で、

おそらく、今回の「カオス」が、
他力本願でサイトが成長していくことを考えると、
この、教材に書かれている自動で稼げる手法は、

「ほとんどの人がやらないんじゃないかなぁ~・・・」

と感じたわけです。



もちろん、「カオス」のサイトのみでも、
副業としては、充分すぎるほどの収入が期待できますが、

4冊目に書かれている手法を、余裕がある人は、
ぜひ取り入れて、自動で大きく稼いでほしいと感じました。

※なので、この部分に特化したサポートも特典の一部にしようと思います。



その他、ちょくちょく大きく稼ぐための応用が
ノウハウに凝縮されていて、1冊目の時点で、

「超初心者向けかぁ~ねらい目ジャンルなのに、物足りない」

と思っていた自分が、恥ずかしく思います。



それで、4冊目までを読み終えた時点で、

「肝心の集客をどうしようかな・・・」

と思っていたら、ちゃんと5冊目で、
集客について網羅されていました(笑)


ほぼほぼ、この「カオス」の口コミサイトの
集客については、5冊目で書かれているし、
初心者には十分すぎるほどの内容だと思います。


おかげで、4冊目までを読み終えてた時点での
僕が考えていた、購入者特典の構想が崩れ去るくらい、
集客ノウハウについては、充分かな・・・という感じです(^^;)



以上を踏まえて、僕の購入者特典を考えていたんですけど、
今回は、「絶対コピペ以外やりたくない!」って人向けの特典

「できれば、カオスのノウハウを惜しみなく使いたい」

といった人向けという、相反する思考の方それぞれに
活用していただけるような特典
を考えてみました(^^)


カオス購入者特典「カオス・マスター・アフィリエイト」について



今回の桑原慎吾氏のカオスアフィリエイトシステムの
僕からの購入者特典をして考えているのは、

「コピペメインで稼げる方法」

「集客の部分を強化するノウハウ」

「カオスのノウハウをすべて取り組むための個別コンサル」


といった内容です。詳細については以下の通りです(^^)


カオス・マスター・アフィリエイト

  • カオス・マスター・アフィリエイトの概要

  • 多くの人が口コミを必要としているあるジャンルについて

  • 口コミのきっかけとなる部分をコピペで完成させてしまう方法とは?

  • サイトの利便性をアップしてリピート客を増殖させる思考

  • あなたの「カオス」で訪問者が報酬を発生させたくなる理由

  • お金がザクザク湧いて出るマル秘業者と、利用の注意点

  • 「カオスアフィリエイトシステム」の利便性を上げるカスタマイズ

  • カスタマイズすることにより、訪問者が再訪問してくれるワケ

  • Twitterの運用方法の補足

  • 濃いTwitterフォロワーを獲得する方法(最新版)



  • 【9月10日・さらに特典追加しました】
  • 【追加】口コミの自作自演がばれないようにするやっておいた方が良い対策

  • 【追加】教材の中で難易度が高かった抽象的なノウハウを、コピペメインで簡単に活用する方法

  • 【追加】さらに成果を出しながら、リピート客を呼び込んでしまう簡単な作業



  • 【人数限定特典】原則、無期限、回数無制限のメールサポート、サイト添削

  • 【人数限定特典】青島スカイプコンサル1回券(通常価格 39700円⇒0円)

※ただし、スカイプコンサルは有効期限3か月の予定です。
 枠があれば、3か月以降も対応しますが、出来るだけ早く行動しましょう(^^)

スカイプコンサルの詳細はこちらと同じ内容です。
 (コンサル販売ページの飛びます)



最近、かなりサポート依頼が多く、一応、
スカイプコンサルは、内容が濃くなると思われるため
先着10名様程まであと2名ほどと、させていただきます。



先ほどもお伝えしたとおり、
桑原慎吾氏の「カオス」は、その使いこなしによって、
大きく稼げる人と、副収入レベルで終わってしまう人の
2パターンに分かれる
と思います。


4冊目のノウハウ編を読めばわかりますが、
絶対に「これは難しそうだからいいや~」と言って、
取り組まない人が多いはずです。


取り組まない理由は、やらなくても稼げてしまうから。


楽な作業で稼げてしまうのに、
あえて抽象的な部分をやらなくてもいいと感じるはず。


もちろん副業レベルでも、様々なジャンルの量産体制になれば
稼ぎを増やすことは可能なので、
それはそれでいいと思います。


ただ、「カオス」のノウハウをすべて取り入れることにより、
間違いなく、めちゃくちゃ楽に、爆発的な収益を上げることが
可能というわけです。


作業的に大変というわけではなく、
慣れていないと考えるのが大変・・・というだけで、

その思考が必要な部分も、作業量的には、
実質、1~2日のスキマ時間で終わるものです。


だったら、絶対にやった方が、
かえって楽に大金が稼げるってことです。


なので、あなた自身の知識やスキルアップのためにも、
「カオス・マスター・アフィリエイト」

「カオス」のノウハウを、僕のサポートを受けながら
自動・他力本願の部分だけに限らず、
すべて吸収して大きく稼いでほしいと思います(^^)


というわけで、今回もご購入いただいた方全員に
僕の会員サイトにご案内しますね~(^^)


教材購入者様は青島の特典付き会員サイトにご招待


僕の紹介で教材購入していただいた方には、
僕の購入者限定会員サイトにご招待します!


あなたのアフィリエイト活動を加速させるため
レポート&ツールが好きなだけ
ダウンロード可能!





会員限定サイトでは、様々なノウハウや、
ダウンロードコンテンツが更新され続けています。

僕から購入して頂いた方には
会員サイトの基本特典をすべて無料でプレゼントします(^^)/





商材購入の決済画面で、下記画像のように
僕からの購入特典が表示されているか、
確認してください。


↓↓↓↓↓



↑↑↑↑↑

僕の【会員サイト招待付き限定特典】
決済画面で表示されている状態なら、
そのまま教材をご購入いただければ
特典を受け取る権利を得られます。



特典付き購入ボタン




購入後、こちらのリンクから特典を請求してください。

特典請求フォームはこちら

 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら

Copyright © 初心者がネット副業で成功する法則 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます