ロイヤルバンククラブの返金保証は嘘?
利益保証と返金保証を悪用した
危険で稼げないと思う理由を暴露レビュー!
青島です。
少しバタバタしているうちに、今年もあと2週間です。
年末は特に時間の貴重さが身にしみますよね・・・
組織に束縛されて、時給とか時間を切り売りして
お金を稼いでいる人は、寿命をお金に
換えてるだけだなぁと改めて思います。
人生を格安販売しているわけなので、ある意味、
すごく贅沢な命の使い方なのでうらやましいです(笑)
僕はこうしている間にも、
旅行と遊びに、全力で時間を使いたいために、
「がんばって不労所得を増やしていくしかないな・・・」
と感じています。
働いている時間って、無駄ですからね。
ちなみに、先日紹介した不労所得を構築できる、
今までにない新ビジネスモデルを活用した新しいシステム。
すでに手に入れた方から大好評ですが、
本日24時で販売終了のようです。
返金保証とサポートも付いているので、
気になる人はとりあえずゲットしておくべきですね(^^)
⇒ 田代雅彦のIPSがやばすぎる!特典&返金保証付でレビュー暴露!
さて、今回検証していきたい動画は、
「池田政之 THE SECURITY BANK(セキュリティバンク)」
動画内では、池田政之氏と木村智広氏が登場し、
「ビリオネアセキュリティバンク」って言ってますね。
最終的には、ロイヤルバンククラブという、
何をするのかよくわからないコミュニティを売り込まれる、
仮想通貨をメインにした稼ぎ方の案件です。
運営元 Bit Just Limited
運営責任者 Tsuyoshi Kawai
所在地 ROOM 2012,20/F.,TOWER1,THE GATEWAY,25 CANTONROAD,TSIMSHATSUI,KOWLOON.
メールアドレス info(こちらにアットマーク)the-security-bank.com
表現及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
今回のビリオネアセキュリティバンクとロイヤルバンククラブは「必ずしも利益や効果を保証したものではない」ようなので、危険ってことですね(笑)
池田政之のセキュリティバンクとロイヤルバンククラブの返金保証は嘘なのか?
今回は、検証のために第4話まで見ていますが、
すごいですね・・・第4話のえげつない売り込み方(笑)
「100%利益保証、全額返金保証」
という感じで、池田政之氏が
ロイヤルバンククラブを売り込んできます。
動画が配信されるメルアド登録ページの
特定商取引法に基づく表記に
「利益や効果は保証しない」
って書いてあったじゃんね・・・
もはやこの時点で危険度120%です。
12月に入ってから、こういった悪質販売者の被害相談を、
いつも以上にたくさんいただきますが、
「販売者のセリフと法律上の表記で矛盾はないか?」
といった点は、必ず確認しておくべきです。
「特定商取引法に関わる表記」だって、
消費者を守るために、記載義務事項が定められているので、
それを確認せず、安易に怪しい商品を購入するのは、
自分から詐欺師のエサになるのと同じです(笑)
おそらくこの「全額返金保証」についても、
かんじんな販売ページの特定商取引法に関わる表記では、
「返金しない」または返金条件が、
めちゃくちゃ厳しく設定されていると予想しますね・・・(^^;)
まず冷静に考えてみて、現状の仮想通貨業界で、
10年、20年、30年後も月利45%が、
100%利益保証されていて完全自動で稼げると思いますか?
しかも、ロイヤルバンククラブは、
先着100名特典が付いていることからも、
100名以上の参加を見込んでいます。
6万円が1年後に1000万円になる。
じゃあその1000万円は、次の年にいくらになるの?
10年後は?20年後は?30年後は?
池田政之氏のセキュリティバンクが本当に稼げたら、
おそらく、ハイパーインフレ以上に、
お金の価値を維持するのが難しくなりそうですね。
ということは単純に考えて、ロイヤルバンククラブなんて、
ただの妄想コミュニティだってことですよ(笑)
お金が増えるよりは、仮想通貨で楽して儲けられると
甘い考えで破滅する人の予備軍の集まりです。
そのまま被害者の会になったりしてね・・・(^^;)
池田政之のビリオネアセキュリティバンクは仮想通貨で稼ぐのか?
今回のビリオネアセキュリティバンクは、
池田政之氏がいうには「手数料で稼ぐ」らしいです。
さらに、別の手法も取り入れて稼ぐようなセリフも、
チラホラうかがえましたが、
「手数料で稼ぐ」という意味では、
手法は仮想通貨マイニングか、
アービトラージかな・・・と思います。
アービトラージっていうのは仮想通貨取引所によって、
仮想通貨の評価額が違うので、その価格差を狙って、
利益のサヤ取りを少しずつ行なっていく方法です。
というわけで、とりあえず動画の最後まで見たのに
ビリオネアセキュリティバンクの手法が明かされなかったから、
とりあえずマイニングか、アービトラージと仮定しますが、
いずれにせよ、初期資金6万円では、
どう転んでも完全自動で1年後に
1000万円にするのは無理っぽいです。
しかも、それが30年後も同じ利率で
利益を出し続けるとは思えません。
ここで気になるのが、
今回のビリオネアセキュリティバンクが、
マイニングかアービトラージだとしたら、
1円も利益が出ないか?というと、
少額なら利益・・・というか、
売り上げは立ってしまうという点です。
ってことは、池田政之氏が動画内で断言していた通り、
100%利益保証の部分は嘘ではなくなるため、
利益が出なかった場合の全額返金保証は、
1円でも収益が発生した時点で、無効になります。
しかも、マイニングなら、
おそらく仮想通貨業界が存続する限り、
30年後もシステム的にはありえそうですからね(^^;)
ところどころで池田政之氏が言っているセリフも、
単なる誇大広告で、完全に嘘ではない・・・
ということになります。
ただ6万円が1年後に1000万円になるとは、
ほぼあり得ないとみていいでしょう。
最低でもここ1年だけ見ても、
こういった高額案件で、
「仮想通貨マイニング」
「仮想通貨取引所のアービトラージ」
いずれもまともに稼げた話を聞きません。
今回の池田政之氏のセキュリティバンクなら、
今までの詐欺師たちと違って稼げる!と、
断言できる方が不自然ですね。
ちなみに、余談ですが、
第3話に登場するモニターのおばちゃんが、
「仮想通貨で借金を背負った後、1年後に池田政之氏のセキュリティバンクに出会って2500万円稼げた」
と証言していますが、
1年前だと仮想通貨が爆上げして、
ほとんどの人が、何を買っても、
ほぼ稼げていたはずですが・・・
よほど変な仮想通貨に手を出したか、
マウントゴックスの被害者の可能性もあるけど、
基本的には、このおばちゃんの証言は不自然すぎる。
というわけで、池田政之氏の
「ビリオネアセキュリティバンク」
そして「ロイヤルバンククラブ」
いずれも、嘘と引っ掛けだらけの
危険すぎる販売方法だと思いました。
ちなみに木村智広氏が
インタビュアーをしている高額商品は、
僕が検証した限りでは、すべて危ない案件ですね(笑)
⇒ 木村智広氏が関与していた案件のレビュー
この検証結果を読んでも、
仮想通貨で稼げる仮想現実から
抜け出せない人もいると思いますが、
バカは死ぬまで治らないというので、
仕方ないと思います(笑)
周りが止めても暴走し続ける人って、
一定割合いますからね。
ご家族の方に同情しますm(__)m
ちなみに、記事の最初で紹介した
不労所得を構築できる、今までにない
新ビジネスモデルを活用した新しいシステム。
参加したいときになっている人は、
販売終了が近づいています。
僕の特典のノウハウを活用すれば、
楽して一撃で10万円以上も可能です。
返金保証とサポートも付いているので、
気になる人は、今すぐ詳細を確認してください。
⇒ 田代雅彦のIPSがやばすぎる!特典&返金保証付でレビュー暴露!
何か質問や相談があれば、
お気軽にメールくださいね(^^)
ではでは、青島でした。
【オススメ記事】
⇒ 悪質な二重詐欺の被害をふせぐ思考とは?
⇒ 稼げない人の特徴=何かに依存して稼ぎたいという思考
無料オンライン講座&レポート配布中!






悩み事など、お気軽にご相談ください!
ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?
「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、
「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、
様々な問題にぶち当たると思います。
僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪

