アンディ・ナンは伊藤虎太郎なのか?
伊藤虎太郎と石田健の過去の評判から、
「クジラを捕まえろ」が稼げるのか?
レビューしてみました。
【初心者でも高い再現性で即金可能な新パッケージ・登場!】
⇒ 佐川陽介のMSS構築システムパッケージで時給●万円??
青島です。
今回は、仮想通貨トレード関連で
無料動画を見ていきたいと思います(^^)
今回の動画のタイトルは、
「人生一発逆転ゲーム クジラを捕まえろ」
今回の「クジラを捕まえろ」は、
アンディ・ナンという人物を中心として、
石田健氏と解説が進められていますが、
どう見ても、アンディ・ナン=伊藤虎太郎です。
ギャグかと思いました、この動画。
しかも、このアンディナン氏のプロフィール
業界で注目を浴びた情報スキルを買われ、スティーブ・ジョブズにヘッドハンティングされるも、アップルの内紛に巻き込まれ取締役就任は実現せずに終わる。
梯子を外された形での独立が、アンディさんを生活困窮へと追い込んでいく中、
ある人との出会いを機に状況は一変し、それまで固執していた販売促進という枠組みを飛び越えてSEOやアフィリエイト、FX、中国貿易など様々な事業で成功を収める。
どこのスティーブ・ジョブズだよ??(笑)
しかも、人生が一変した人は「ある人」という形で
名前が伏せられているし、
ジョブズ氏にヘッドハンティングされた割に、
やっていることは、単なるネットビジネスの域だし
言ってることがめちゃくちゃすぎますね(^^;)
ここまで適当なプロフィールは久々に見ました(笑)
では、肝心な内容はどうなのか?
今回は第3話まで見てみましたが、
ちょっとレビューしたいと思います。
販売会社:アカデミアジャパン株式会社
代表取締役:石田 健
所在地 :〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木5階
電 話:TEL 03-5413-5001
メールアドレス:kujira★namni.net(★を@に変更してください)
アンディ・ナンのクジラを捕まえろの注意点
アンディ・ナン氏は、どこからどう見ても
伊藤虎太郎氏としか思えないのですが、
もはや、伊藤虎太郎名義では悪評が広まりすぎて、
何も売れないという判断なのでしょうか?(^^;)
ちょっと前に伊藤虎太郎がプロモーションしてた、
無在庫販売で稼ぐような動画の商品が、
最終的にどうなったのか、気になるところです。
⇒ 伊藤虎太郎の金脈の鍵プロジェクト
さて、そこで今回の「クジラを捕まえろ」ですが、
一応、仮想通貨のトレードで稼ぐようで、
テレグラムで配信されてくるとおりに、
仮想通貨の売買注文を出していく形のようです。
まあ・・・なんと作りが安っぽい動画というか、
まったくお金がかかってない感じですが、
シグナル配信自体も、参加者が手動でやるんですかね?(^^;)
これを見て、僕自身感じたことは、
まさに、メルアド登録ページに記載されているとおり、
「これはノウハウではありません。ハウツーです。」
ってそのまんまだな・・・と思いました。
なんか、勝率8割とか、利益率7%とか
言ってた気がしますが、まったく根拠がありません。
まあでも、稼げるか稼げないか別にして、
仮想通貨のトレードを学ぶのには、
少しは役に立つのかもしれません。
ただし、ただ送られてくる配信を
そのまま入力しても、
あなた自身のスキルは何も身につきません。
仮に、アンディ・ナン氏が配信してきた
注文通りにやって稼げなかったとしても、
- 実際にはどういう値動きをしたから稼げなかったのか?
- どのタイミングで、どういう注文を出したら稼げたのか?
世の中に出回っている仮想通貨の情報を
本気で調査しながら、あなた自身がなぜ、
損をしたのか?儲かったのか?
・・・と考えながら、送られてくる配信を
参考にする程度なら良いのかな?と思います。
要するに、あくまで超初歩的なハウツーを
アンディ・ナン氏の「クジラを捕まえろ」で
学ぶという考え方です。
今のところ、最終的に
どんな商品を案内してくるのかは不明ですが、
とりあえず、現状では「3000円」ほどだったら、
試しに購入してみてもいいのかもしれません。
本人が「ハウツー」って言ってるんだから、
本来ならば、調べれば無料でわかるところを、
まあ・・・3000円くらいだったら、
こういったものを参考にしてもいいのかな?
・・・程度の感覚ですけど(笑)
結局のところ、
トレードで稼げるのか?稼げないのか?は、
あなた自身の経験とスキルによると思います。
ただ単に、言われた通りに注文して
思考停止で稼げるほど、投資の世界は甘くありません。
まだ投資で楽して稼げると思っているんですか?
僕は、遊び程度で投資をやるならまだしも、
本気で投資の世界で稼いでいこうと思ったら、
アフィリエイトの数千倍は大変だと思っています。
ちなみに、先日、弁護士の見解で、
「なぜ1日10万円稼ぐ情報は稼げないのか?」
ということに関して、僕も少し記事を書いてみました。
最初から中身が全然ない情報なのに、
何故か稼げると錯覚してしまう
詐欺まがい商品の特徴として、
- 大量の勧誘を受け、流行のビジネスと錯覚
- テレビ番組風の動画で確信に変わる
- 考える時間を与えない
- 登録料はすぐに取り返せると錯覚
といったような見方ができます。
今回のアンディ・ナン氏の
「クジラを捕まえろ」は、誇大広告というよりは、
自分から「ハウツーだ」と言っているし、
アンディ・ナン=伊藤虎太郎氏の評判と、
稼げるか、稼げないかは別として、
最初から「詐欺だ!」というのは、
ちょっと違うかなと思います。
逆を言えば、あなたが、
「クジラを捕まえろに参加したら確実に稼げる!」
と勘違いして、アンディ・ナン氏の
商品を購入して稼げなかったとしても、
自己責任の域は出ないと思うので、
注意が必要だと思います。
まあ、もう一度言いますが、値段次第ですよねぇ。
「このくらいだったら、遊びで買ってやってもいいかな?」
程度の値段だったら、「どんなものなのか」と、
試しに買ってみるのもいいかもしれません(笑)
念のために言っておきますが、
基本的には、過去の伊藤虎太郎氏の評判からしても、
相手にしないほうが無難とも言えそうですけどね(^^;)
良かったら参考にして見てください。
ではでは、青島でした。
【仮想通貨・投資系の初心者向け教材はこちら】
⇒ 後発組でも稼げる!斉藤やす 仮想通貨バイブルのレビュー 検証
⇒ ビットコインカジノで稼ぐ方法
⇒ 再現性重視の初心者向けFX教材のススメ
【初心者でも高い再現性で即金可能な新パッケージ・登場!】
⇒ 佐川陽介のMSS構築システムパッケージで時給●万円??
無料オンライン講座&レポート配布中!






悩み事など、お気軽にご相談ください!
ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?
「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、
「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、
様々な問題にぶち当たると思います。
僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪

