柏崎勇のビリオニティプロジェクトは信用できるのか?

仮想通貨の自動売買ツール・ビットマティックが
確実に稼げるわけがないと思った理由。

ネットで稼ぐための重要な思考とは?





青島です。


ちょっと最近、サポートが忙しくて
こちらのブログの更新が滞っていました。


メルマガ配信や、他のブログのほうは、
ぼちぼち更新してるので、
よかったら遊びに来てください(^^)


【参考になったと反響が多い記事】
ナンパの達人から学ぶネットビジネスの成功法則



さて、今回は久しぶりに無料オファー、
動画配信の検証をしていこうと思います。


レビューするのは、柏崎勇氏の
「ビリオニティプロジェクト」という
仮想通貨で稼ぐというネタ。



ビリオニティプロジェクトは、
動画第0話から構成されていて、
先日、ようやく第1話が公開されました。



動画を見るかぎりでは、どうやら、
BIT-Matic(ビットマティック)という、

仮想通貨の自動売買ツールを使った稼ぎ方の他、
最終的には、仮想通貨のコミュニティなども
売り込まれそうです。


ビリオニティプロジェクト 柏崎勇

特定商取引法に関わる表記
販売者 ハイパーマーケティングホールディングス株式会社
運営責任者 加藤 行俊
所在地 〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2番地14 U-AXIS 6階
電話番号 03-5244-9770(代表)
※お問い合わせはメールにてお願い致します。
E-mail info★billionity.com
(★を@に変えて送信してください)
URL http://opt.billionity.com/lp/lp00005/
画像引用 https://www.youtube.com


柏崎勇 加藤行俊のビリオニティ ビットマティックは信用できる?



今回のビリオニティプロジェクトに登場する
柏崎勇氏は、ツイッターツールで有名な
フォローマティックの開発、

加藤行俊氏のハイパーマーケティングホールディングスは、
転売系の輸出ビジネスで有名です。



有名人だからと言って、まともなビジネスで
稼いでいるとは限りませんが

名前とこれまでの商品だけで見れば、
柏崎勇氏と加藤行俊氏は、
比較的まともなビジネスをやっていると思うし、

信用できるか、信用できないのかで考えたら
僕の個人的な印象は、比較的、信用度は高いです。



今回の案件も、仮想通貨の自動売買ツールで
稼ぐのがメインの手法かなと思いますが、

さすがにフォローマティックXYの柏崎勇氏だけあって、
僕が見たかぎりでは、誇大広告らしきものは
そこまで感じませんでした。



確実に稼げる、とか、
クリックするだけで100万円とかいう、
この手の怪しいツールの販売者が好きそうな
キャッチコピーは、見かけませんでしたからね(笑)



この自動売買ツールの性能は、わかりませんが、
稼げないツールなのに、確実に稼げると断言している
悪質な販売者よりは、よっぽどマシです。


そういう意味では、他のごみツールよりは、
今回のビットマティックという自動売買ツールは
信用できるのかな・・・と少しは感じますが、

やはり、投資商品の売買なので、
根本的な問題として、ツールの稼働中は、
常に大損するリスクが付きまとうことが確実です。




派手な誇大広告を打ち出していないから、
まともなもの・・・・と思いたいですが、

ビットマティックを使ったからと言って、
やはり、確実に稼げるとは限らない、
損をする可能性があるから、
確実に稼げると言えないわけです。




ビリオニティプロジェクトは仮想通貨のコミュニティなのか?



次に、ビリオニティプロジェクトの
内容についてですが、柏崎勇氏と
加藤行俊氏の話の流れから、
仮想通貨のコミュニティの売り込みもありそうです。


コミュニティ・・・って聞くと、
バックエンドの高額商品を売りつけられるのでは?
と心配する人もいると思います。

まあ、その可能性は大だと思います(笑)



あと、柏崎勇氏の言ってることが
矛盾しているようで、ちょっと気になったのが、




中・長期的に見れば、仮想通貨は確実に稼げる・・・


要するに、ガチホ(所有し続ける)の
ことだと思いますが

このような発言をしているにもかかわらず、
わざわざ、短期的に稼ぐ方法の代表である
自動売買ツールを紹介しているのは、
単に、ビットマティックを売りたいからかな?

とも感じます。



もちろん、今回の動画を見て、
ただ仮想通貨をガチホしている人が
増えるだけなら、

ビリオニティプロジェクトを
発信している側としては、何のメリットもないので
しょうがないんですけどね(笑)


僕の印象では、柏崎勇氏のこの発言の流れのため、
ビットマティックの信用が、少し怪しく感じます。



あと、気になったのが、
このクソ暑いのに(笑)


動画に登場するメンバーは、
ジャケット着てたり、長袖だったり・・・






投資系の情報は、
情報の鮮度が重要だと思いますが

今回のビリオニティプロジェクトは、
もうすでに古い情報じゃないかと疑問がわきます。


となると、冬~春にかけて、腐るように量産された
ゴミみたいな自動売買ツール系と
ビットマティックが、どう違うかが
僕自身、気になる点のひとつですね。




それで、今回僕が言いたいことは、
仮想通貨だけではなく、「稼ぐ力」というのは、

すべてあなた自身の知識と経験で、
判断しなければ、負け組のままだということです。




今まで、他の仮想通貨コミュニティ、
秘密のICOコミュニティなど、
たくさん売り込みがありましたが、


「秘密のコミュニティで教えてもらった話だから稼げる」

「信用できそうな人が言ってたから稼げる」


こんな話を信じて、
今まで稼げた人はいますか?


もしかしたら、多少は、いるかもしれませんが、
基本的には、人に流されて買ったもの、
投資したもので大損し、破滅寸前の人も多いはずです。



重要なのは、
他人の情報で稼がせてもらうのではなく、

例え、有益な情報であっても、最終的には、
あなた自身の知識と経験で、判断するということです。



落書きのような、改ざんされた口座情報などの
数字だけで、証拠とは言えない証拠を見て、
なんでこんなに簡単に信じる人が多いのか、疑問です。


僕の感覚的には、アホな投資商品で
「確実に稼げる」という言葉を信じている人は、


「私の言うとおり死んだら、天国に行けるから死ね」

「●●さんは、私の言うとおりここで死んだから天国へ行けた」



といって、天国の紙芝居を見せられて、
信用して自爆してる人と、大して変わりません。



そう考えると、思考停止状態で
ネットビジネス業界に飛び込むのは、

騙されて「経済的な死を迎える」という
可能性が高いといえます。



みんな、なぜネットビジネスや
仮想通貨に手を出すかというと、


「楽して稼ぎたい」

「大金を稼ぎたい」



という気持ちが、少なからずあるからです。


詐欺師にとっては、
これ以上のカモは、いないわけです(笑)


普段から、変な商品に引っかからないよう
充分に注意することが必要です。


今回のビリオニティプロジェクトの
柏崎勇氏のビットマティックと加藤行俊氏は、
比較的まともなツールと、コミュニティを
売り込んでほしいと思いますが、

はっきり言えることは、


「柏崎勇氏のツールに、稼がせてもらおう」

「この商品なら何もしないで稼げるかも?」

「今の自分のまま、何も変わらずに、ツールや情報だけに頼って稼ぎたい」



という考えの人は、
最終的には必ず破滅しますので、

やるなら、思考を変えていかないと、
このような商品に手を出すのは危険と言えます。



別に、これは柏崎勇氏のビットマティックだから
というわけではなく、すべての情報商材に
言えることだと思います。


僕個人的には、自動売買ツールといった、
自分では、制御不能で仕組みのできないものよりは、

「ツールを使い倒してやる!」

と言ったくらい、
使いやすくて稼げるツールを手にした方が、
成果を出しやすいしリスクもありません。


そして「ツールを使いこなしたい!」という気持ちは
あなたの知識や経験を高めてくれます。



どうせだったら、
今後も一生稼ぐ力を手にれるために

便利なツールを使いながら
あなた自身のレベルアップもした方が
いいと思いますけどね(笑)



ちなみに、投資で稼ぐコツは、
株や為替などの投資商品の売買で稼ぐより、

投資関連のアフィリエイトで稼いだ方が、
リスクなく、高単価が狙えるのでオススメです。




もし、投資を勉強しながら、稼ぎたいという人は、
投資系サイトで情報発信してスキルアップしながら、
まずは、投資商材のアフィリエイトで
稼いだらいいと思いますよ(^^)


興味がある人は、投資系サイトを
自動で構築するシステムも紹介しているので、
よかったら読んでみてください。

本業の投資系アフィリエイターにも人気ですm(__)m

オートレスポンスサイトプログラムARPのレビュー


最近、サポートが忙しくて、
ブログの更新がボチボチかもしれませんが、

もし気になる案件があったら、
お気軽にメールでご相談ください(^^)


ではでは、青島でした。


【最新ブログ更新情報】
ネットビジネスで稼ぐための方法と必要な費用

⇒ ネットで稼ぐための自己成長という思考


 

無料オンライン講座&レポート配布中!

悩み事など、お気軽にご相談ください!

 

ネットビジネスで稼ぐためにはどうしたらよいか?

「ネットで稼ぎたい」って思ってる人は、

「この情報商材どうなの?」
「騙された!ネットで稼げるのは嘘なのか!?」
「パソコンの、この部分の設定がわからない・・・」などなど、

様々な問題にぶち当たると思います。

僕は、お問い合わせいただいた
すべてのメールをきちんと読み、
丁寧に返信しますので、どうぞお気軽にご相談ください♪


お問い合わせはこちら